
|

|

|

|

|

|

|

|


|
無限ホンダパワー炸裂! H.フレンツェンが3位表彰台!

表彰台のフレンツェン(右)
|
有名なオールージュをはじめとして、あらゆる種類のコーナーで構成されたスパ・フランコルシャンサーキット。1周約7kmという起伏に富んだコースは、シャシーの高度なバランスと同時に、より多くのパワーも要求してくるエンジンサーキットでもある。また、ここで行われるベルギーGPは、毎年、気まぐれな天候の影響から意外なレース展開を見せてきたが、今年は予選、決勝ともドライコンディションのなかで行われた。
無限ホンダは、これまで予選専用としていたハイパワースペックのエンジンを決勝でも使えるように準備を整えた。その期待に応えるかのようにH.フレンツェン(ジョーダン)が、3番手のグリッドポジションをゲット。さらにD.ヒル(ジョーダン)も今シーズン最上位グリッドを得る4番手の予選タイムをマークした。ちなみにジョーダンのドライバーコンビがそろってトップ5のグリッドからレースに臨むのは、無限ホンダがパートナーになって以来、初めての出来事である。
決勝ではポールポジションのM.ハッキネン(マクラーレン)がスタートで出遅れ、D.クルサード(マクラーレン)がトップに踊り出た。3番手スタートのフレンツェンは、しっかりマクラーレン勢の後方をうかがう3番手をキープ。しかし、ヒルはスタートに失敗して7番手からの追い上げを余儀なくされた。
フレンツェンは17周目に1回目の、32周目には2回目のピットインを行ったが、3番手の座をキープ。1回ストップ作戦を慣行したR.シューマッハー(ウイリアムズ)に一時、そのポジションを脅かされそうになったが、力強い走りで後続を断ち切り3位入賞。フレンツェンは、今シーズン5度目の表彰台をゲットした。
一方、スタートでポジションを下げたヒルも、終始粘り強い走りを見せて6位入賞。ハンガリーGPに続く連続入賞を果たした。
レースはクルサードが優勝し、ハッキネンが2位。ポイントリーダーだったE.アーバイン(フェラーリ)が4位となったことで、ドライバーズ選手権はハッキネンが1ポイント差で逆転。コンストラクターズ選手権もマクラーレンがフェラーリを逆転した。なお、ジョーダン・無限ホンダはコンストラクターズ選手権において、現在単独の3番手に着けている。
|

|
F1世界選手権 第12戦 結果表

|
POS |
|
DRIVER |
CAR |
LAPS |
TIME |
|
1 |
|
D.COULTHARD |
MCLAREN MERCEDES |
44 |
1:25.43.057 |
2 |
|
M.HAKKINEN |
MCLAREN MERCEDES |
↑ |
1:25.53.526 |
3 |
|
H.FRENTZEN |
JORDAN MUGEN-HONDA |
↑ |
1:26.16.490 |
4 |
|
E.IRVINE |
FERRARI |
↑ |
1:26.28.005 |
5 |
|
R.SCHUMACHER |
WILLIAMS SUPERTEC |
↑ |
1:26.31.124 |
6 |
|
D.HILL |
JORDAN MUGEN-HONDA |
↑ |
1:26.37.973 |
7 |
|
M.SALO |
FERRARI |
↑ |
1:26.39.306 |
8 |
|
A.ZANARDI |
WILLIAMS SUPERTEC |
↑ |
1:26.50.079 |
9 |
|
J.ALESI |
SAUBER PETRONAS |
↑ |
1:26.56.905 |
10 |
|
R.BARRICHELLO |
STEWART FORD |
↑ |
1:27.03.799 |
11 |
|
G.FISICHELLA |
BENETTON PLAYLIFE |
↑ |
1:27.15.252 |
12 |
|
J.TRULLI |
PROST PEUGEOT |
↑ |
1:27.19.211 |
13 |
|
O.PANIS |
PROST PEUGEOT |
↑ |
1:27.24.600 |
14 |
|
A.WURZ |
BENETTON PLAYLIFE |
↑ |
1:27.40.802 |
15 |
|
J.VILLENEUVE |
BAR SUPERTEC |
43 |
1:25.49.704 |
16 |
|
M.GENE |
MINARDI FORD |
↑ |
1:26.19.557 |
--- CLASSIFIED --- |
R |
|
P.DE LA ROSA |
ARROWS |
35 |
1:11.10.106 |
R |
|
L.BADOER |
MINARDI FORD |
33 |
1:06.31.749 |
R |
|
R.ZONTA |
BAR SUPERTEC |
↑ |
1:09.36.945 |
R |
|
J.HERBERT |
STEWART FORD |
27 |
53.52.572 |
R |
|
P.DINIZ |
SAUBER PETRONAS |
19 |
38.23.423 |
R |
|
T.TAKAGI |
ARROWS |
0 |
|
|
| 
|
|

|

|

|

|

|

|

|

|