ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 Formula 1
World Championship Series


1999 F1世界選手権シリーズ
第11戦 ハンガリーGP(ハンガロリンク) 
1999年 8月15日開催
天候:晴れ  気温:24℃  観客:100,000人  

 

                                                                        


フレンツェン4位、ヒル6位。共にポイントをゲット

グリッド上のフレンツェン
 グリッド上のフレンツェン 
ドイツGPに投入されたニューバージョンのエンジンで闘うジョーダン・無限ホンダ勢。フリー走行ではH.フレンツェン(ジョーダン)が3番手、D.ヒル(ジョーダン)が7番手とまずまずのポジションを得た。予選でも、フレンツェンが5番手、ヒルが6番手と、共に3列目のスターティンググリッドをゲットした。

決勝では、ポールポジションからスタートしたM.ハッキネン(マクラーレン)が真っ先に第1コーナーに飛び込んだ。フレンツェンは、3番手グリッドからスタートしたD.クルサード(マクラーレン)を従え、4番手にポジションアップ。ヒルも6番手とポイント圏内に着けた。

30周目あたりから、次々と各マシンがピットイン。早目にピット作業を終えたクルサードが、ここでG.フィジケラ(ベネトン)とフレンツェンを抜き、3番手に浮上。しかしその後、1回給油作戦のR.バリチェロ(フォード)が3番手まで順位を上げたため、フレンツェンは6番手、ヒルは7番手に後退してしまった。

50周を終えた時点で、トップを快走するハッキネンと2番手E.アーバイン(フェラーリ)の差は約29秒。そして3番手クルサードは、アーバインにわずかコンマ5秒差。しかしこのサーキットでは、先行車がよほどのミスをしない限り抜くのは難しい。

ところが、残り14周となった63周目、アーバインが第4コーナーでコースアウトし、3番手にポジションダウン。以後、上位陣の順位に変動はなく、ハッキネンが優勝、クルサードが2位に入った。

ジョーダン・無限ホンダ勢は、フレンツェンが、中盤以降4番手をキープしたままチェッカーを受けた。一方ヒルは、バリチェロを抜くことはできなかったものの、6位でフィニッシュ。イギリスGP以来今季2回目の、2人揃って入賞という好結果となった。


F1世界選手権 第11戦 結果表


POS DRIVER CAR LAPS TIME
1 M.HAKKINEN MCLAREN MERCEDES 77 1:46.23.536
2 D.COULTHARD MCLAREN MERCEDES 1:46.33.242
3 E.IRVINE FERRARI 1:46.50.764
4 H.FRENTZEN JORDAN MUGEN-HONDA 1:46.55.351
5 R.BARRICHELLO STEWART FORD 1:47.07.344
6 D.HILL JORDAN MUGEN-HONDA 1:47.19.262
7 A.WURZ BENETTON PLAYLIFE 1:47.24.548
8 J.TRULLI PROST PEUGEOT 76 1:46.44.214
9 R.SCHUMACHER WILLIAMS SUPERTEC 1:46.53.291
10 O.PANIS PROST PEUGEOT 1:47.06.627
11 J.HERBERT STEWART FORD 1:47.29.749
12 M.SALO FERRARI 75 1:46.28.728
13 R.ZONTA BAR SUPERTEC 1:46.29.795
14 L.BADOER MINARDI FORD 1:46.50.082
15 P.DE LA ROSA ARROWS 1:46.58.088
16 J.ALESI SAUBER PETRONAS 74 1:43.41.491
17 M.GENE MINARDI FORD 1:46.56.006
--- CLASSIFIED ---
R J.VILLENEUVE BAR SUPERTEC 60 1:25.06.732
R G.FISICHELLA BENETTON PLAYLIFE 52 1:12.25.466
R T.TAKAGI ARROWS 26 38.08.726
R P.DINIZ SAUBER PETRONAS 19 26.38.035
R A.ZANARDI WILLIAMS SUPERTEC 10 14.46.099

 

無断転載を禁止します。