
|

|

|

|

|

|

|

|


|
完走8台!! 大波乱となった開幕戦 H-H.フレンツェンが2位表彰台!!
H-H.フレンツェンは、気迫を感じさせるドライビングを披露。5番手グリッドからのスタートとなった。また、D.ヒルはタイムアタックの機を逃し9番手グリッドにとどまった。
決勝では、スタートの直後にプッシュされたヒルがコースアウト。そのままリタイアとなってしまった。一方、フレンツェンは、4番手と好ポジションをキープ。安定したドライビングでアーバインを追い続けていた。
その後、クルサード、ハッキネンの相次ぐリタイア、そして2度に及ぶセーフティカーの導入など、レースは波乱の様相を深めていった。
しかし、フレンツェンは、堅実なドライビングで2番手をキープ。終盤にはトップとの差を詰めたが、わずかに届かず2位でチェッカーを受けている。
|

|
F1世界選手権 第1戦 結果表

|
POS |
|
DRIVER |
CAR |
LAPS |
TIME |
|
1 |
|
E.IRVINE |
FERRARI |
57 |
1:35.01.659 |
2 |
|
H.FRENTZEN |
JORDAN MUGEN-HONDA |
↑ |
1:35.02.686 |
3 |
|
R.SCHUMACHER |
WILLIAMS SUPERTEC |
↑ |
1:35.08.671 |
4 |
|
G.FISICHELLA |
BENETTON PLAYLIFE |
↑ |
1:35.35.077 |
5 |
|
R.BARRICHELLO |
STEWART FORD |
↑ |
1:35.56.357 |
6 |
|
P.DE LA ROSA |
ARROWS |
↑ |
1:36.25.976 |
7 |
|
T.TAKAGI |
ARROWS |
↑ |
1:36.27.947 |
8 |
|
M.SCHUMACHER |
FERRARI |
56 |
1:35.16.505 |
--- CLASSIFIED --- |
R |
|
R.ZONTA |
BAR SUPERTEC |
48 |
1:22.24.310 |
R |
|
L.BADOER |
MINARDI FORD |
42 |
1:12.52.947 |
R |
|
A.WURZ |
BENETTON PLAYLIFE |
28 |
49.40.526 |
R |
|
P.DINIZ |
SAUBER PETRONAS |
27 |
47.34.087 |
R |
|
M.GENE |
MINARDI FORD |
25 |
44.22.846 |
R |
|
J.TRULLI |
PROST PEUGEOT |
↑ |
44.23.384 |
R |
|
O.PANIS |
PROST PEUGEOT |
23 |
39.22.807 |
R |
|
M.HAKKINEN |
MCLAREN MERCEDES |
21 |
38.08.255 |
R |
|
A.ZANARDI |
WILLIAMS SUPERTEC |
20 |
34.05.785 |
R |
|
D.COULTHARD |
MCLAREN MERCEDES |
13 |
20.33.249 |
R |
|
J.VILLENEUVE |
BAR SUPERTEC |
↑ |
21.00.284 |
R |
|
D.HILL |
JORDAN MUGEN-HONDA |
0 |
0.000 |
R |
|
J.ALESI |
SAUBER PETRONAS |
↑ |
0.000 |
|

|
|

|

|

|

|

|

|

|

|