ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 Individual Trial
World Championship Series


1999 トライアル世界選手権シリーズ
第7戦 アメリカ(ロードアイランド) 
1999年 6月26〜27日開催
天候:晴れ/晴れ  気温:25〜30℃/30℃  観客:1,000人/5,000人  

 

                                                                        


2日目にM.コロメが優勝! 藤波は9/3位と苦戦

ランプキンの連勝を止めたコロメ
 ランプキンの連勝を止めたコロメ 
アメリカに舞台を移したシリーズ第7戦は、ボストンから約75kmの会場で開催。森の中に設定されたセクションは、高低差のある岩盤が主体だが、グリップはとても良く、クリーンしやすいものだった。

初日は、またしてもD.ランプキン(Beta)が優勝。連勝記録を13に伸ばした。ホンダ勢は、第1ラップで減点5点を重ねてしまった藤波貴久(H)が9位、第1ラップで3番手につけながら第2ラップに調子を崩したM.コロメ(Montesa)が10位と苦戦を強いられた。

ところが、2日目になってセクションが変更され、状況は一転した。今季無敗のランプキンが、第1ラップに2回も減点5点を犯してしまった。減点4点で第1ラップを終えたコロメに優勝のチャンスがめぐってきた。

コロメは、第2ラップでも減点5点という好成績をおさめ、オールクリーンを決めて挽回を図ったランプキンを寄せつけず、今季初優勝を飾った。藤波は、第1ラップに減点11点を喫したものの、第2ラップは減点を2点に抑え、ランプキンに次ぐ3位に入賞。ポイントランキングの2番手をキープした。


トライアル世界選手権 第7戦 結果表


  DAY 1     DAY 2
POS RIDER MAKER POS RIDER MAKER
1 D.LAMPKIN BETA 1 M.COLOMER MONTESA
2 K.KUROYAMA BETA 2 D.LAMPKIN BETA
3 A.BILBAO MONTESA 3 T.FUJINAMI HONDA
4 B.CAMOZZI GAS-GAS 4 K.KUROYAMA BETA
5 G.JARVIS BULTACO 5 S.COLLEY GAS-GAS
6 S.COLLEY GAS-GAS 6 M.JUSTRIBO MONTESA
7 A.CABESTANY GAS-GAS 7 A.BILBAO MONTESA
8 J.PASQUET MONTESA 8 G.JARVIS BULTACO
9 T.FUJINAMI HONDA 9 A.CABESTANY GAS-GAS
10 M.COLOMER MONTESA 10 J.PASQUET MONTESA
11 M.FREIXA GAS-GAS 11 J-M.ALCARAZ MONTESA
12 J-M.ALCARAZ MONTESA 12 M.FREIXA GAS-GAS
13 M.JUSTRIBO MONTESA 13 B.CAMOZZI GAS-GAS
14 J.HINDREN MONTESA 14 J.HINDREN MONTESA
15 D.BOSIS MONTESA 15 D.BOSIS MONTESA
16 A.RAGA GAS-GAS 16 A.RAGA GAS-GAS
17 T.TANAKA BETA 17 T.TANAKA BETA
18 S.DELLIO MONTESA 18 S.DELLIO MONTESA
19 C.PETERS GAS-GAS 19 R.BELL MONTESA
20 G.AARON BETA 20 C.PETERS GAS-GAS
21 R.BELL MONTESA 21 G.AARON BETA
22 D.THOMAS BULTACO 22 T.FOX GAS-GAS
23 T.FOX GAS-GAS 23 D.THOMAS BULTACO

 

無断転載を禁止します。