ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 Road Racing
World Championship Series


1999 ロードレース世界選手権シリーズ
第6戦 カタルニアGP(スペイン・カタルニア) 
1999年 6月20日開催
天候:晴れ  気温:32℃  観客:83,000人  

 

                                                                        


クリビエ4連勝! レプソル・ホンダが表彰台を独占!

地元で4連勝を飾ったクリビエ
 地元で4連勝を飾ったクリビエ 
500ccクラスの第1回予選でトップに立ったのは、シーズン序盤の2戦を制したK.ロバーツ(S)。2番手に岡田忠之(H)、3番手にA.バロス(H)が続いた。土曜日の第2回予選で、レプソル・ホンダ勢は決勝のためのセッティングに専念。このためポールポジション獲得はならなかったが、S.ジベルノー(H)が3番手、A.クリビエ(H)が4番手を得てフロントロウに並んだ。

決勝は、好スタートを切ったM.ビアッジ(Y)の後方に、クリビエ、ジベルノーがつける展開となった。レース中盤には2列目スタートの岡田がジリジリと追い上げてトップグループに加わり、終盤にはクリビエ、ジベルノー、岡田のレプソル・ホンダ3台による優勝争いが繰り広げられた。

その後、岡田はクリビエとジベルノーを引き離しにかかったが、地元の熱い声援を受けたクリビエがラスト3周で必死の追い上げ。最終ラップのバックストレートでブレーキング競争に勝ったクリビエが4連勝を飾った。

2位には0.061秒差で岡田、3位には4気筒のNSR500に乗り換えて2戦目となるジベルノーが入り、'97年のインドネシアGP以来、21戦ぶりにレプソル・ホンダ勢が表彰台を独占した。

250ccでは、第1回予選で最速タイムをマークした宇川 徹(H)が、第2回予選でもトップを守り切り、WGP参戦4年目、51戦目にして念願の初ポールポジションを獲得した。

宇川の好スタートで始まった決勝は、宇川と予選2番手のV.ロッシ(A)との一騎討ちとなった。レース中盤まで主導権を握ったのは宇川だったが、後半になってロッシがトップに。しかし宇川も離れず、緊迫したトップ争いは最終ラップにもつれ込んだ。

最後のチャンスに賭ける宇川は、チェッカーフラッグを受けるまで激しくロッシを追い詰めたが、わずか0.2秒差で2位に留まった。宇川は、開幕戦から6戦連続の表彰台ゲットにより、ポイントランキングのトップを堅持した。

125ccクラスの予選では、R.ロカッテリ(A)が2戦連続でポールポジションを獲得。L.チェッキネロ(H)、S.サンナ(H)、M.メランドリ(H)と、フロントロウの残る3つのグリッドをホンダ勢が占めた。

決勝は、7台による激しい優勝争いとなり、最終ラップまで誰が勝つかわからない息詰まる闘いが展開された。が、最後にA.ビンセントが抜け出し、グランプリ初優勝を遂げた。2位にはE.アルサモーラ(H)が入り、ランキングトップに浮上。東 雅雄(H)はマシントラブルでリタイアしたが、ポイントランキングは2番手につけている。


ロードレース世界選手権 第6戦 結果表


| 250ccクラスへ | 125ccクラスへ |

■500ccクラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 A.CRIVILLE HONDA NSR500 REPSOL HONDA 25 44'55.701
2 T.OKADA HONDA NSR500 REPSOL HONDA 44'55.762
3 S.GIBERNAU HONDA NSR500 REPSOL HONDA 45'00.168
4 T.HARADA APRILIA Aprilia Grand Prix Racing 45'15.917
5 J.BORJA HONDA NSR500 MoviStar Honda Pons 45'16.788
6 K.ROBERTS SUZUKI Suzuki Grand Prix Team 45'17.707
7 C.CHECA YAMAHA Marlboro Yamaha Team 45'19.338
8 J.VD GOORBERGH MUZ WEBER Team Biland GP1 45'19.412
9 J.KOCINSKI HONDA NSR500 Kanemoto Honda 45'19.600
10 H.AOKI TSR-HONDA F.C.C. TSR 45'25.546
11 N.AOKI SUZUKI Suzuki Grand Prix Team 45'33.088
12 J-L.CARDOSO TSR-HONDA Team Maxon TSR 46'04.240
13 M.OBER HONDA NSR500V Dee Cee Jeans Racing Team 46'04.413
14 S.GIMBERT HONDA NSR500V Tecmas Honda Elf 46'04.541
--- CLASSIFIED ---
R J-M.BAYLE MODENAS KR3 Proton KR Modenas 24 43'35.846
R R.LACONI YAMAHA Red Bull Yamaha WCM 21 38'04.385
R N.ABE YAMAHA Antena 3 Yamaha-D'Antin 17 30'34.586
R M.BIAGGI YAMAHA Marlboro Yamaha Team 11 19'46.898
R A.BARROS HONDA NSR500 MoviStar Honda Pons 8 14'23.494
R M.RUTTER HONDA NSR500V Millar Honda 15'03.123
R J.WHITHAM MODENAS KR3 Proton KR Modenas 15'25.358
R P.TESSARI PATON Team Paton 7 13'52.464
R L.CADALORA MUZ WEBER Team Biland GP1 6 11'11.897
 

| 500ccクラスへ | 125ccクラスへ |

■250ccクラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 V.ROSSI APRILIA Aprilia Grand Prix Racing 23 41'47.806
2 T.UKAWA HONDA NSR250 Shell Advance HONDA 41'48.064
3 F.BATTAINI APRILIA FGF Battaini Racing 42'00.561
4 S.NAKANO YAMAHA Chesterfield Yamaha Tech 3 42'00.891
5 R.ROLFO APRILIA Vasco Rossi Racing 42'13.235
6 J.MCWILLIAMS APRILIA QUB Team Optimum 42'17.126
7 S.PERUGINI HONDA NSR250 Fila Watches Honda 42'33.149
8 N.MATSUDO YAMAHA Chesterfield Yamaha Tech 3 42'33.369
9 S.PORTO YAMAHA Semprucci Biesse-Group 42'38.753
10 L.BOSCOSCURO TSR-HONDA Polini 42'39.288
11 A.HOFMANN TSR-HONDA Racing Factory 42'39.479
12 T.MANAKO YAMAHA Yamaha Kurz Aral 42'39.548
13 M.TOKUDOME TSR-HONDA Dee Cee Jeans Racing Team 42'59.279
14 L.OLIVER YAMAHA Yamaha Kurz Aral 43'13.899
15 J.JANSSEN TSR-HONDA Team Rizla Honda 43'24.877
16 M.RIOS APRILIA PR2 Mitsubishi 22 41'51.964
17 J.PEREZ HONDA RS250R KR Sport Team 42'07.216
18 D.RIBALTA YAMAHA Promoto Sport 42'23.647
--- CLASSIFIED ---
R M.LUCCHI APRILIA Docshop Racing 17 31'43.293
R A.DEBON HONDA RS250R Chupa Chups Team 15 28'09.662
R A.MOLINA HONDA RS250R Echo Team C.C. Neptuno 11 21'30.690
R D.GARCIA YAMAHA Antena 3 Yamaha-D'Antin 6 11'16.763
R J.VINCENT HONDA RS250R Padgetts HRC Shop 4 7'26.795
R J.ALLEMAND TSR-HONDA Tecmas Honda Elf 3 6'48.262
R J.STIGEFELT YAMAHA Edo Racing 1 1'58.225
R F.NIETO YAMAHA Antena 3 Yamaha-D'Antin 0  
R A.WEST TSR-HONDA Shell Advance Honda Team  
R R.WALDMANN APRILIA Aprilia Germany  
R I.SILVA HONDA RS250R Motorola  
 

| 500ccクラスへ | 250ccクラスへ |

■125ccクラス
POS RIDER MACHINE TEAM LAPS TIME
1 A.VINCENT APRILIA C.C. Valencia 22 41'47.749
2 E.ALZAMORA HONDA RS125R Via Digital Team 41'47.760
3 M.MELANDRI HONDA RS125R Benetton Playlife 41'48.089
4 N.UEDA HONDA RS125R Givi Honda LCR 41'48.296
5 L.CECCHINELLO HONDA RS125R Givi Honda LCR 41'49.011
6 R.LOCATELLI APRILIA Vasco Rossi Racing 41'49.374
7 K.SAKATA HONDA RS125R M.T.P. - Team Pileri 41'49.846
8 S.SANNA HONDA RS125R Polini 42'08.175
9 R.DE PUNIET APRILIA Scrab Competition 42'08.344
10 G.SCALVINI APRILIA Inoxmacel Fontana Racing 42'08.608
11 A.BRANNETTI APRILIA Future Strategies 42'08.708
12 G.BORSOI APRILIA Semprucci Biesse-Group 42'10.517
13 F.PETIT APRILIA Racing Moto Sport 42'10.561
14 M.GIANSANTI APRILIA Kappa Racing Team 42'16.774
15 I.GOI HONDA RS125R Matteoni Racing 42'30.609
16 R.STOLZ HONDA RS125R Polini 42'37.686
17 A.ARAUJO HONDA RS125R Fast Racing by Queroseno 42'48.359
18 L.COSTA HONDA RS125R Metrakit RACC 43'20.542
--- CLASSIFIED ---
R B.ABSMEIER APRILIA Mayer-Rubatto Racing 21 40'45.195
R A.ELIAS HONDA RS125R R.A.C.C. 41'18.432
R M.POGGIALI APRILIA Kappa Racing Team 10 19'34.581
R P.NIETO DERBI Festina-Derbi 8 15'23.834
R E.DELGADO HONDA RS125R T.M.R. Competicion 17'22.323
R M.AZUMA HONDA RS125R Benetton Playlife 7 13'22.933
R J.VIDAL APRILIA C.C. Valencia 6 11'36.085
R Y.UI DERBI Festina-Derbi 5 9'36.729
R S.JENKNER APRILIA Marlboro Team ADAC 9'43.329
R A.NIETO Jr. HONDA RS125R Via Digital Team 9'44.526
R M.SABBATANI HONDA RS125R Matteoni Racing 2 3'56.194
R V.CARRASCO HONDA RS125R T.M.R. Competicion 4'03.783

 

無断転載を禁止します。