
|

|

|

|

|

|

|

|


|
F.ボレー、8/10位に入りチャンピオンを決定!!

慎重にタイトルを狙ったボレー
|
3月21日の開幕戦以来、全16戦32ヒートのし烈な闘いの舞台となった'99年のモトクロス世界選手権シリーズも、いよいよ今大会が最終戦。終盤4戦のヨーロッパラウンドを終えて、シリーズ第16戦はアメリカ、メリーランド州で開催された。
予選では、地元アメリカ人ライダーが大活躍。K.ウインダム(H)、R.レイナード(S)、M.ピション(H)、S.トーテリ(H)ら、スーパークロスで活躍したAMA勢が1〜4番手を占めた。
フル参戦組は、D.ビーラマン(Y)が5番手、S.エバーツ(H)が6番手に着け、チャンピオンに最も近い位置にいるF.ボレー(H)は慎重な走りの末に7番手、R.ヒューズ(H)は9番手からのスタートとなった。
決勝第1ヒートでは、エバーツが好スタートを切り、ヒューズ、P.バイラー(K)、ウインダム、ピションらがトップグループを形成。終盤になるとエバーツ、ヒューズ、ウインダムのホンダ勢3人がトップを争い、エバーツが前戦ドイツラウンドの第2ヒートに続き優勝を飾り、ホンダ勢が表彰台を独占した。
注目のボレーは8位でフィニッシュ。ポイントランキング2番手のバイラーが4位に入ったため、この2人のポイント差は14に縮まったが、依然、ボレーに有利な状況であることに変わりはなかった。
第2ヒートは、D.ビーラマン(Y)が好スタート。しかし、間もなくウインダムがビーラマンをパス。そのままトップを守りきってチェッカーを受けた。エバーツは3位に入り、連続表彰台をゲット。ヒューズは6位でフィニッシュした。これにより、ホンダ勢が両ヒートを制覇した。
出遅れたボレーは、1周目14番手からの追い上げとなり、6周目に10番手にポジションアップ。中盤に11番手まで迫ったバイラーが徐々に後退したあとは慎重な走りに徹し、10位でチェッカーを受け、見事'99シーズンのワールドタイトルを獲得した。
|

|
モトクロス世界選手権 250cc 第16戦 結果表

|
|
|
HEAT 1 |
|
|
|
HEAT 2 |
|
|
|
TOTAL |
|
POS |
|
RIDER |
MAKER |
|
POS |
|
RIDER |
MAKER |
|
POS |
|
RIDER |
MAKER |
1 |
|
S.EVERTS |
HONDA |
|
1 |
|
K.WINDHAM |
HONDA |
|
1 |
|
K.WINDHAM |
HONDA |
2 |
|
R.HUGHES |
HONDA |
|
2 |
|
G.ALBERTYN |
SUZUKI |
|
2 |
|
S.EVERTS |
HONDA |
3 |
|
K.WINDHAM |
HONDA |
|
3 |
|
S.EVERTS |
HONDA |
|
3 |
|
R.HUGHES |
HONDA |
4 |
|
P.BEIRER |
KAWASAKI |
|
4 |
|
D.VUILLEMIN |
YAMAHA |
|
4 |
|
G.ALBERTYN |
SUZUKI |
5 |
|
M.PICHON |
SUZUKI |
|
5 |
|
R.REYNARD |
SUZUKI |
|
5 |
|
S.TORTELLI |
HONDA |
6 |
|
S.TORTELLI |
HONDA |
|
6 |
|
R.HUGHES |
HONDA |
|
6 |
|
D.VUILLEMIN |
YAMAHA |
7 |
|
G.ALBERTYN |
SUZUKI |
|
7 |
|
S.TORTELLI |
HONDA |
|
7 |
|
R.REYNARD |
SUZUKI |
8 |
|
F.BOLLEY |
HONDA |
|
8 |
|
M.BERVOETS |
KAWASAKI |
|
8 |
|
P.BEIRER |
KAWASAKI |
9 |
|
B.JORGENSEN |
SUZUKI |
|
9 |
|
B.JORGENSEN |
SUZUKI |
|
9 |
|
B.JORGENSEN |
SUZUKI |
10 |
|
J.COPPINS |
SUZUKI |
|
10 |
|
F.BOLLEY |
HONDA |
|
10 |
|
F.BOLLEY |
HONDA |
11 |
|
D.VUILLEMIN |
YAMAHA |
|
11 |
|
J.ROY |
HONDA |
|
11 |
|
M.BERVOETS |
KAWASAKI |
12 |
|
R.REYNARD |
SUZUKI |
|
12 |
|
L.GIESBERS |
SUZUKI |
|
12 |
|
M.PICHON |
SUZUKI |
13 |
|
M.BERVOETS |
KAWASAKI |
|
13 |
|
T.KOIKEDA |
YAMAHA |
|
13 |
|
J.COPPINS |
SUZUKI |
14 |
|
A.BELOMETTI |
YAMAHA |
|
14 |
|
P.BEIRER |
KAWASAKI |
|
14 |
|
J.ROY |
HONDA |
15 |
|
G.CROCKARD |
HONDA |
|
15 |
|
G.CROCKARD |
HONDA |
|
15 |
|
L.GIESBERS |
SUZUKI |
16 |
|
L.GIESBERS |
SUZUKI |
|
16 |
|
M.EASTWOOD |
HONDA |
|
16 |
|
T.KOIKEDA |
YAMAHA |
17 |
|
J.ROY |
HONDA |
|
17 |
|
K.CRINE |
SUZUKI |
|
17 |
|
G.CROCKARD |
HONDA |
18 |
|
J.MC CORMICK |
HONDA |
|
18 |
|
P.DUPASQUIER |
HONDA |
|
18 |
|
A.BELOMETTI |
YAMAHA |
19 |
|
K.CRINE |
SUZUKI |
|
19 |
|
M.KOVALAINEN |
HONDA |
|
|
|
|
|
20 |
|
P.COOPER |
HUSQVARNA |
|
20 |
|
J.THOMAS |
YAMAHA |
|
|
|
|
|
21 |
|
T.KOIKEDA |
YAMAHA |
|
21 |
|
T.WELCH |
SUZUKI |
|
|
|
|
|
22 |
|
J.THOMAS |
YAMAHA |
|
--- CLASSIFIED ---
|
|
|
|
|
|
23 |
|
T.WELCH |
SUZUKI |
|
R |
|
M.MASCHIO |
YAMAHA |
|
|
|
|
|
--- CLASSIFIED ---
|
|
R |
|
J.MORRIS |
HONDA |
|
|
|
|
|
R |
|
M.MASCHIO |
YAMAHA |
|
R |
|
A.BELOMETTI |
YAMAHA |
|
|
|
|
|
R |
|
M.JONES |
HONDA |
|
R |
|
J.MC CORMICK |
HONDA |
|
|
|
|
|
R |
|
J.MORRIS |
HONDA |
|
R |
|
P.IVEN |
KAWASAKI |
|
|
|
|
|
R |
|
P.IVEN |
KAWASAKI |
|
R |
|
B.KARSMAKERS |
HONDA |
|
|
|
|
|
R |
|
P.DUPASQUIER |
HONDA |
|
R |
|
M.PICHON |
SUZUKI |
|
|
|
|
|
R |
|
M.EASTWOOD |
HONDA |
|
R |
|
J.COPPINS |
SUZUKI |
|
|
|
|
|
R |
|
M.KOVALAINEN |
HONDA |
|
R |
|
M.JONES |
HONDA |
|
|
|
|
|
| 
|
|

|

|

|

|

|

|

|

|