
|

|

|

|

|

|

|

|


|
藤波貴久(H)、総減点9の好成績で3連勝を達成!

24クリーンをマークした藤波
|
新潟では初開催となった全日本トライアル選手権シリーズ。今回の大日ヶ原のコースは、1周7kmと長く、そしてダイナミックなレイアウトだった。
ディフエンディングチャンピオンの藤波貴久(H)は、トライアル世界選手権シリーズ第5戦ドイツラウンドを1週間後に控えてこの大会に臨んだ。
1ラップ目の第1〜第4セクションでクリーンを連発するなど好調の藤波に対し、ライバルたちは細かな減点を重ねた。ここで早くもリードを広げた藤波は、その後もクリーンを重ね、わずかに減点2点という好成績で1ラップ目を終了した。
2ラップ目の藤波は、1ラップ目にクリーンしたセクションで減点を喫するなど、やや不本意な減点4。心機一転、3ラップ目に入ったが、減点3を喫し、オールクリーンの望みは断たれた。
しかし、3ラップ合計で減点9の藤波に対し、2位の成田 匠(Beta)は32。さらにクリーン数でも、藤波の24に対し成田は17と、その差は大きく開いた。結局、藤波は、これまでの2ラウンドと同じく圧倒的な実力差を見せつけ、開幕以来3連勝を飾った。
|

|
全日本トライアル選手権 第3戦 結果表 (国際A級スーパークラス)

|
■国際A級スーパークラス |
POS |
|
RIDER |
|
MACHINE |
|
TEAM |
|
1 |
|
藤波 貴久 |
|
ホンダ RTL |
|
HRCクラブ フジナミ |
2 |
|
成田 匠 |
|
ベータ |
|
ハザードブレーカー |
3 |
|
田中 太一 |
|
ベータ |
|
Team BETA Taichi |
4 |
|
小川 友幸 |
|
ベータ |
|
Azzurro&SANYO |
5 |
|
三谷 英明 |
|
ホンダ RTL |
|
HRCクラブMITANI |
6 |
|
加藤 秀明 |
|
ベータ |
|
チームテクニカル |
7 |
|
野崎 史高 |
|
ベータ |
|
チーム FUMITAKA BETA |
8 |
|
岡村 将敏 |
|
ベータ |
|
トロピカルクラブ・モトファクトリーアンドウ |
9 |
|
渋谷 勲 |
|
ガスガス |
|
TEAM BIG BOX ガスガス |
10 |
|
本多 元治 |
|
ホンダ RTL |
|
HRCクラブ和光 YW |
11 |
|
東谷 洋 |
|
ホンダ RTL |
|
HRCクラブMITANI |
12 |
|
田中 裕人 |
|
ホンダ RTL |
|
HRCクラブMITANI |
13 |
|
加賀 国光 |
|
ホンダ RTL |
|
TEAM KUNIMITU |
14 |
|
小谷 徹 |
|
ベータ |
|
チームAzzurro&SANYO |
| 
|
|

|

|

|

|

|

|

|

|