ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ




















INFOS_LOGO
link


1999 All Japan Motocross
Championship Series


1999 全日本モトクロス選手権シリーズ ランキング


                                                                        


| 125ccクラスへ |
■国際A級250ccクラス
昨年来の小田切、高濱に加え、今季、熱田がTEAM HRCより参戦。開幕戦は、高濱と成田が両ヒート共表彰台を飾るまずまずのスタートを切り、第2戦以降は、ワークス勢が順に総合優勝を飾る。
ところが、第4戦で小田切が転倒骨折、第5戦ではそれまで3連勝中の高濱が骨折と、ワークスの2人がしばらく戦列から離れることとなる。しかし、その間も、第4戦で熱田が総合優勝、CR250Rを駆る成田もコンスタントに表彰台に登壇する走りを見せ、第7戦の総合優勝によりポイントランキングトップに迫る勢いを見せる。しかし、続く第8戦でその成田がまさかの転倒骨折。ホンダ勢はまたも怪我に泣くこととなった。
終盤第9戦では、高濱が復帰初戦で優勝を飾り、最終戦日本GPでは、ワールドチャンピオンのF.ボレーがスポット参戦し総合優勝を決めた。
ランキングでは、最終戦までチャンピオンを争った熱田がランキング2位、成田が3位に着けた。
      10
POS RIDER MACHINE TTL 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H
1 K.ルイス スズキ RM250 299 20 20 13 17 5 9 11 1 20 20 20 20 17 11 20 20 17 20 18 -
2 熱田 孝高 ホンダ RC250M 275 9 11 11 15 10 7 15 20 17 13 15 9 15 17 17 13 15 17 16 13
3 成田  亮 ホンダ CR250R 215 15 15 8 20 15 - 13 15 15 17 17 15 20 15 15 - - - - -
4 高木 崇雅 カワサキ KX250 214 2 7 9 4 13 17 10 17 13 15 11 11 10 20 9 11 11 15 - 9
5 元木 龍幸 ヤマハ YZ250 192 7 4 7 6 - - 8 11 11 10 13 13 13 10 10 17 13 13 12 14
6 高濱龍一郎 ホンダ RC250M 173 17 17 15 10 20 20 20 - - - - - - - - - 20 10 14 10
7 大河原功次 ヤマハ YZ250 145 8 10 17 8 17 15 - - - 11 10 17 3 9 5 15 - - - -
8 榎本 正則 スズキ RM250 138 10 9 - - 8 - 9 5 8 9 8 - 11 8 6 9 6 7 13 12
9 熱田 高輝 スズキ RM250 110 11 5 4 7 6 13 5 10 2 8 2 3 9 2 - 8 5 6 - 4
10 芹沢 直樹 ホンダ CR250R 103 13 3 1 3 4 10 - 13 5 1 5 7 - - 8 - 10 9 11 -
11 田島  久 ヤマハ YZ250 96 3 6 10 1 9 11 17 9 10 5 9 6 - - - - - - - -
12 釘村 太一 ヤマハ YZ250 96 6 2 2 13 - 5 3 2 9 - 4 - 6 3 11 4 7 8 4 7
13 田中 教世 カワサキ KX250 95 - - - - - 6 7 - 6 4 - 10 7 13 13 - - 11 10 8
14 出原  忍 スズキ RM250 87 5 - 3 9 - 8 2 8 1 3 6 8 - 6 4 10 9 - 5 -
15 小田切一剛 ホンダ RC250M 69 - 13 20 11 11 - - - - - - - - - - - - - 9 5
16 中山  裕 ホンダ CR250R 48 - - - - - 1 1 3 4 - 3 5 - 4 - 6 4 4 7 6
17 辻 健二郎 カワサキ KX250 47 - - - - 3 3 4 7 3 6 7 4 5 5 - - - - - -
18 高見 俊次 ホンダ CR250R 45 - - 5 5 - 2 - - - - - - 8 7 7 - 8 3 - -
19 納屋  望 スズキ RM250 42 - 8 - - - - - - - - 1 - 2 - 2 3 2 5 8 11
20 村野 秀弥 カワサキ KX250 36 4 - 6 - 2 - - 6 7 7 - - 4 - - - - - - -
21 小池田 猛 ヤマハ YZ250 29 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 6 23
22 城田 賢一 カワサキ KX250 15 - - - - 7 - - - - - - - - 1 - 5 1 1 - -
23 片平 竜英 カワサキ KX250 15 - - - - - - 6 4 - 2 - 2 - - - 1 - - - -
24 大内  心 ヤマハ YZ250 10 - - - - - - - - - - - - - - 3 7 - - - -
25 杉尾 寿城 ホンダ CR250R 6 1 - - - - - - - - - - - - - - - 3 2 - -
26 本田 太一 ホンダ CR250R 4 - - - - - 4 - - - - - - - - - - - - - -
27 増田 一将 ヤマハ YZ250 3 - 1 - 2 - - - - - - - - - - - - - - - -
28 小川 裕紀 ホンダ CR250R 3 - - - - - - - - - - - - 1 - - 2 - - - -
29 久保田優作 ヤマハ YZ250 1 - - - - - - - - - - - 1 - - - - - - - -
30 沼田 誠司 ヤマハ YZ250 1 - - - - 1 - - - - - - - - - - - - - - -
武田 善道 スズキ RM250 1 - - - - - - - - - - - - - - 1 - - - - -

| 250ccクラスへ |
■国際A級125ccクラス
'91年に250cc、125ccが同時開催となって以来、250ccクラスへの登竜門的要素が高かった125ccだったが、今年からクラスを選択できることとなり、昨年のランキング上位者や250ccからのカムバックライダーが参戦するなど、新たに勢力図が塗り変えられることとなった当クラス。
250ccから125ccにスイッチした加賀は、開幕戦総合3位、第2戦ヒート1で優勝と、コンスタントに上位入賞ポイントを重ね、第6戦では2000型市販CR125Rを託され、デビューウイン。随所に光る走りを見せ、ホンダ勢トップのランキング4位に着けた。また、加賀はシーズン中に開催されたモトクロス・デ・ナシオンにも出場。日本人勢が過去最高の10位を獲得する一助となった。
尚、タイトルは全日本フル参戦初年度ながら全20ヒート中8勝を挙げた勝谷(Y)が獲得した。
      10
POS RIDER MACHINE TTL 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H 1H 2H
1 勝谷 武史 ヤマハ YZ125 313 17 13 9 - 11 15 20 20 17 20 20 17 20 5 20 20 20 15 16 18
2 鈴木 健二 ヤマハ YZ125 280 20 20 17 20 17 17 17 - 8 17 17 9 13 - 11 17 17 20 - 23
3 溝口 哲也 カワサキ KX125 206 15 - 13 11 9 11 10 5 - 9 13 5 15 17 15 8 15 17 7 11
4 加賀 真一 ホンダ CR125R 190 8 17 20 13 5 6 - - 20 - 15 20 17 20 9 13 - 7 - -
5 井上 眞一 ホンダ CR125R 168 3 9 4 5 20 10 8 - 9 13 8 15 - 6 2 6 4 8 18 20
6 佐藤 勝利 ヤマハ YZ125 149 - - 15 - - 1 15 - 2 8 10 10 11 - 13 9 7 11 23 14
7 細野  彰 ホンダ CR125R 137 9 10 5 15 15 9 13 15 4 7 7 6 2 13 7 - - - - -
8 川島雄一郎 スズキ RM125 132 - 15 - 9 - - 1 9 1 11 9 13 - 4 8 11 5 - 20 16
9 渡辺  学 ヤマハ YZ125 107 - 5 - - 3 8 5 6 7 - 3 8 8 11 17 15 11 - - -
10 平塚 雅樹 ホンダ CR125R 107 1 8 3 - - 4 3 17 15 3 5 - 9 - 10 10 10 9 - -
11 中澤 裕伺 ヤマハ YZ125 102 - - - - 2 - 11 10 - 15 11 7 10 15 - - - 5 8 8
12 荻島 忠雄 スズキ RM125 89 11 11 - - 10 20 2 11 13 10 - - 1 - - - - - - -
13 河合 憲二 カワサキ KX125 87 6 6 11 10 - - - - - - 6 11 4 7 - - 13 - 13 -
14 佐合  潔 ホンダ CR125R 71 7 - 10 - - 3 7 2 6 5 4 3 5 10 - - 3 6 - -
15 増川 誠治 スズキ RM125 66 - - - - 7 7 - - 10 4 - - - 1 - - 9 13 11 4
16 鈴木 友也 ヤマハ YZ125 63 - - - 4 - 13 - - - - 1 4 - 3 - 7 8 10 - 13
17 佐藤 英吾 ヤマハ YZ125 50 5 - 6 6 - 5 9 8 - - 2 2 7 - - - - - - -
18 高須 庸市 スズキ RM125 47 13 - 7 17 8 - - - - - - - - - - 2 - - - -
19 須田  純 カワサキ KX125 47 - - 8 8 - - - - - - - - 6 9 3 - 6 - - 7
20 戸田 蔵人 ホンダ CR125R 28 - 2 2 - - - 4 13 - - - - - - 6 1 - - - -
21 藤城 光雄 カワサキ KX125 27 - - - - - - 6 4 5 2 - - - - 5 5 - - - -
22 小島太久摩 ホンダ CR125R 26 10 - - - - - - - - - - - - - - - - 4 12 -
23 松本  康 ホンダ CR125R 24 - - - - - - - 7 11 6 - - - - - - - - - -
24 大塚 忠和 ヤマハ YZ125 21 - - - 7 - - - - - - - - - - - 4 - - - 10
25 斉藤 真也 ヤマハ YZ125 20 - 7 - - 13 - - - - - - - - - - - - - - -
26 森  貴之 カワサキ KX125 20 4 4 - - - - - - - - - - - - - - - - - 12
27 中村 友則 カワサキ KX125   19 - - - - - - - - - - - - - - 4 - - 1 14 -
28 中島 鉄也 スズキ RM125 16 - 3 - 1 1 - - - - - - - - - - - 1 - 10 -
29 藤本 常勝 スズキ RM125   14 - - - - - - - - - - - - 3 8 - 3 - - - -
30 中村 真悟 カワサキ KX125   13 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 4 9
31 川田 朋広 ヤマハ YZ125 13 - - - 2 - - - 3 - - - - - 2 - - - - - 6
32 尾崎 友哉 ヤマハ YZ125   12 - - - - - - - - - - - - - - - - - 2 5 5
33 山手 隆司 ヤマハ YZ125 6 - - - - 6 - - - - - - - - - - - - - - -
井原  健 ホンダ CR125R   6 - - - - - - - - - - - - - - - - - - 6 -
35 佐々木一司 ホンダ CR125R 6 - - - - 4 - - 1 - - - - - - 1 - - - - -
36 鈴木 大助 ホンダ CR125R 5 - - 1 - - - - - 3 1 - - - - - - - - - -
37 瀬川 巧平 ヤマハ YZ125 3 - - - 3 - - - - - - - - - - - - - - - -
村治 輝幸 カワサキ KX125   3 - - - - - - - - - - - - - - - - - 3 - -
39 加賀  晃 ホンダ CR125R 2 - - - - - 2 - - - - - - - - - - - - - -
40 伊藤 嵩浩 カワサキ KX125 2 2 - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
国立 賢治 カワサキ KX125   2 - - - - - - - - - - - - - - - - 2 - - -
42 段上 高洋 スズキ RM125 1 - 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今井 隆充 スズキ RM125   1 - - - - - - - - - - - 1 - - - - - - - -