ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 All Japan Motocross
Championship Series


1999 全日本モトクロス選手権シリーズ
第2戦 近畿大会(奈良県・名阪スポーツランド) 
1999年 4月18日開催
天候:雨  気温:10℃  観客:3,500人   

 



小田切がヒート1、成田がヒート2、ホンダ勢が両ヒートを制す!

総合優勝の小田切(中央)
 総合優勝の小田切(中央) 
新コースとなった名阪スポーツランドで行われた全日本モトクロス選手権シリーズ第2戦は、決勝当日未明からの雨が終日降り止まず、強風と合わせて苛酷なコンディション下での闘いとなった。

こうしたなか、IA250ccクラスのヒート1を小田切一剛(H)、ヒート2を成田亮(H)が制し、ホンダ勢が両ヒートで優勝。そして、小田切が総合優勝を飾った。

IA250ヒート1。好スタートを切ったのは高木崇雅(K)だったが、2周目には大河原功次(Y)がトップを奪う。スタート3番手につけた小田切は、5周目に大河原をかわしトップに立つとそのまま独走。ヒート1を制した。高濱龍一郎(H)は追い上げるK.ルイス(S)を抑え切り3位入賞、熱田孝高(H)は5位。成田は8位に終わった。

続くヒート2で、ホールショットを決めたのは小田切。しかし、2周目には成田がトップを奪い、後続との差を広げていく。終盤成田は、2番手に上がってきたルイスの追撃を受けたが、最後まで逃げ切りヒート2を制した。若手の熱田(孝)が3位、ヒート1を制した小田切は5位。この結果、総合では小田切が優勝。2位のルイスをはさんで、3位成田、4位に熱田(孝)、5位に高濱と、ホンダ勢が続いた。

IA125ヒート1では、ホールショットを決めた戸田蔵人(H)を加賀真一(H)が2周目にかわし、その後、独走態勢に。そのままチェッカーまで走り切り優勝。総合でも2位に入る健闘を見せた。また、ヒート2では細野彰(H)が3位入賞を果たしている。


全日本モトクロス選手権 第2戦 結果表


| 125ccクラスへ |
■国際A級250ccクラス
  ヒート1   ヒート2   総  合
POS RIDER MACHINE POS RIDER MACHINE POS RIDER MACHINE
1 小田切一剛 ホンダ RC250M 1 成田  亮 ホンダ CR250R 1 小田切一剛 ホンダ RC250M
2 大河内功次 ヤマハ 2 K.ルイス スズキ 2 K.ルイス スズキ
3 高濱龍一郎 ホンダ RC250M 3 熱田 孝高 ホンダ RC250M 3 成田  亮 ホンダ CR250R
4 K.ルイス スズキ 4 釘村 太一 ヤマハ 4 熱田 孝高 ホンダ RC250M
5 熱田 孝高 ホンダ RC250M 5 小田切一剛 ホンダ RC250M 5 高濱龍一郎 ホンダ RC250M
6 田島  久 ヤマハ 6 高濱龍一郎 ホンダ RC250M 6 大河内功次 ヤマハ
7 高木 崇雅 カワサキ 7 出原  忍 スズキ 7 釘村 太一 ヤマハ
8 成田  亮 ホンダ CR250R 8 大河内功次 ヤマハ 8 元木 龍幸 ヤマハ
9 元木 龍幸 ヤマハ 9 熱田 高輝 スズキ 9 高木 崇雅 カワサキ
10 村野 秀弥 カワサキ 10 元木 龍幸 ヤマハ 10 出原  忍 スズキ
11 高見 俊次 ホンダ CR250R 11 高見 俊次 ホンダ CR250R 11 熱田 高輝 スズキ
12 熱田 高輝 スズキ 12 高木 崇雅 カワサキ 12 田島  久 ヤマハ
13 出原  忍 スズキ 13 芹沢 直樹 ホンダ CR250R 13 高見 俊次 ホンダ CR250R
14 釘村 太一 ヤマハ 14 増田 一将 ヤマハ 14 村野 秀弥 カワサキ
15 芹沢 直樹 ホンダ CR250R 15 田島  久 ヤマハ 15 芹沢 直樹 ホンダ CR250R
16 城田 賢一 カワサキ 16 村野 秀弥 カワサキ 16 増田 一将 ヤマハ
17 杉尾 寿城 ホンダ CR250R 17 榎本 正則 スズキ      
18 岸川 直義 ホンダ CR250R 18 片平 竜英 カワサキ      
19 平井  亨 ヤマハ 19 杉尾 寿城 ホンダ CR250R      
20 益留信太郎 ホンダ CR250R 20 城田 賢一 カワサキ      
21 芝山 知大 スズキ 21 久保田優作 ヤマハ      
22 榎本 正則 スズキ 22 平井  亨 ヤマハ      
23 池田 孝宏 ホンダ CR250R 23 芝山 知大 スズキ      
24 武田 善道 スズキ 24 小川 裕紀 ホンダ CR250R      
25 小川 裕紀 ホンダ CR250R 25 岸川 直義 ホンダ CR250R      
--- 以上完走 ---
26 池田 孝宏 ホンダ CR250R      
R 沼田 誠司 ヤマハ
--- 以上完走 ---
     
R 片平 竜英 カワサキ R 請川 意次  カワサキ      
R 増田 一将 ヤマハ R 益留信太郎 ホンダ CR250R      
R 久保田優作 ヤマハ R 武田 善道 スズキ      
R 請川 意次  カワサキ            
 
| 250ccクラスへ |
■国際A級125ccクラス
  ヒート1   ヒート2   総  合
POS RIDER MACHINE POS RIDER MACHINE POS RIDER MACHINE
1 加賀 真一 ホンダ CR125R 1 鈴木 健二 ヤマハ YZ125 1 鈴木 健二 ヤマハ YZ125
2 鈴木 健二 ヤマハ YZ125 2 高須 庸市 スズキ RM125 2 加賀 真一 ホンダ CR125R
3 佐藤 勝利 ヤマハ YZ125 3 細野  彰 ホンダ CR125R 3 高須 庸市 スズキ RM125
4 溝口 哲也 カワサキ KX125 4 加賀 真一 ホンダ CR125R 4 溝口 哲也 カワサキ KX125
5 河合 憲二 カワサキ KX125 5 溝口 哲也 カワサキ KX125 5 河合 憲二 カワサキ KX125
6 佐合  潔 ホンダ CR125R 6 河合 憲二 カワサキ KX125 6 細野  彰 ホンダ CR125R
7 勝谷 武史 ヤマハ YZ125 7 川島雄一郎 スズキ RM125 7 須田  純 カワサキ KX125
8 須田  純 カワサキ KX125 8 須田  純 カワサキ KX125 8 佐藤 勝利 ヤマハ YZ125
9 高須 庸市 スズキ RM125 9 大塚 忠和 ヤマハ YZ125 9 佐藤 英吾 ヤマハ YZ125
10 佐藤 英吾 ヤマハ YZ125 10 佐藤 英吾 ヤマハ YZ125 10 佐合  潔 ホンダ CR125R
11 細野  彰 ホンダ CR125R 11 井上 眞一 ホンダ CR125R 11 川島雄一郎 スズキ RM125
12 井上 眞一 ホンダ CR125R 12 鈴木 友也 ヤマハ YZ125 12 井上 眞一 ホンダ CR125R
13 平塚 雅樹 ホンダ CR125R 13 瀬川 巧平 ヤマハ YZ125 13 勝谷 武史 ヤマハ YZ125
14 戸田 蔵人 ホンダ CR125R 14 川田 朋広 ヤマハ YZ125 14 大塚 忠和 ヤマハ YZ125
15 鈴木 大助 ホンダ CR125R 15 中島 鉄也 スズキ RM125 15 鈴木 友也 ヤマハ YZ125
16 荻島 忠雄 スズキ RM125 16 小宮  章 スズキ RM125 16 瀬川 巧平 ヤマハ YZ125
17 大塚 忠和 ヤマハ YZ125 17 宮村 大輔 スズキ RM125 17 平塚 雅樹 ホンダ CR125R
18 川田 朋広 ヤマハ YZ125 18 平瀬 慎士 カワサキ KX125 18 川田 朋広 ヤマハ YZ125
19 佐々木一司 ホンダ CR125R 19 藤城 光雄 カワサキ KX125 19 戸田 蔵人 ホンダ CR125R
20 平瀬 慎士 カワサキ KX125 20 佐々木一司 ホンダ CR125R 20 中島 鉄也 スズキ RM125
21 宮村 大輔 スズキ RM125 21 斉藤 真也 ヤマハ YZ125 21 鈴木 大助 ホンダ CR125R
22 瀬川 巧平 ヤマハ YZ125
--- 以上完走 ---
     
23 小宮  章 スズキ RM125 R 荻島 忠雄 スズキ RM125      
24 増川 誠治 スズキ RM125 R 今井 隆充 スズキ RM125      
25 斉藤 真也 ヤマハ YZ125 R 戸田 蔵人 ホンダ CR125R      
--- 以上完走 ---
R 大熊 雅美 ホンダ CR125R      
R 川島雄一郎 スズキ RM125 R 勝谷 武史 ヤマハ YZ125      
R 藤城 光雄 カワサキ KX125 R 鈴木 大助 ホンダ CR125R      
R 中島 鉄也 スズキ RM125 R 増川 誠治 スズキ RM125      
R 今井 隆充 スズキ RM125 R 佐藤 勝利 ヤマハ YZ125      
R 鈴木 友也 ヤマハ YZ125            

 

無断転載を禁止します。