ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 AMA Supercross Series
 


1999 AMAスーパークロスシリーズ
第8戦 ダラス(テキサス州) 
1999年2月27日開催
天候:晴れ  気温:    観客:43,716人 

 



K.ウインダムが2勝目を獲得!!
M.ピションも接戦の末3位をゲット。

AMAスーパークロス第8戦が、テキサス州ダラスで開催された。ダラスはシリーズの中でも有数の超硬質路面で知られる会場。粘土を多く含むテキサスの土は、乾くとコンクリートのように硬くなり、走行ラインにはタイヤのブラックマークがつくほどだ。このようなハードなコースで、ホンダのなかで最も期待されていたのは、昨年もダラスで勝っているラスクだった。

決勝レースでは、ウインダムがホールショットを奪った。2番手以下はJ.ドード(Y)、R.カーマイケル(K)、ピション、T.フェリー(Y)。ポイントリーダーのJ.マクグラス(Y)は、スタートでS.ラムソン(Y)と接触し11番手。ラスクもスタートの混戦で12番手と出遅れてしまった。

序盤から快調に飛ばすウインダムは、スタート後わずか3周で6秒のリードを築き、早々に独走態勢に持ち込んだ。5周目にはピションも2番手に浮上し、3番手以下を引き離す快走を見せていた。

トップグループにいたカーマイケルは、5周目に転倒リタイア。8周目に10番手まで挽回していたラスクも、ジャンプの着地でラ・ロッコと接触し転倒。その際、ハンドルとサブフレームを曲げてしまい、ラスクはここでリタイアを喫している。

終盤になると、ピション、L.ワード(S)、マクグラスの3人による2位争いが展開された。19周目に、ワードがピションを抜いて2位へ。最終ラップでは、ピションとマクグラスが並んだが、接触寸前でこらえたピションが、マクグラスに競り勝ち、3位に入賞している。

スタートtoフィニッシュでチェッカーを受けたウインダムは今季2勝目。翌日に誕生日を控えていたウインダムは、レース後、ホンダパドックに用意されていたケーキで、誕生日と優勝を同時に祝っていた。

K.ウインダム(優勝)
レースでいちばん大切なスタートが決まってよかった。ホンダとダンロップタイヤのおかげだ。タンパとダラス、どちらも硬い路面のコースだったが、どんな路面でも大丈夫だ。次のデイトナもいいレースにしたい。それにしてもレースが長く感じた。20周をリードしたのは初めてだったからね。

M.ピション(3位)
そんなに悪いレースではなかった。スタートは4、5位くらい。2位にはすぐに上がれたのでケビン(ウインダム)を捕まえようとハードに走ったけど、腕上がりを起こしてしまった。終盤ではマクグラスとのバトルになったけど、表彰台を争って最後まで諦めずに頑張った。ラスト2周は接触しそうな争いだった。マクグラスは怒っていたみたいだけど、これもレースだから仕方がないことだ。

M.ラ・ロッコ(12位)
ダブルジャンプの着地で、フロントタイヤとラスクのリアタイヤが接触した。その後、ラスクはバランスを崩して次のジャンプで転倒。それに巻き込まれてしまった。


AMAスーパークロス 第8戦 結果表


POS RIDER MACHINE TEAM
1 K.WINDHAM HONDA CR250M TEAM HONDA
2 L.WARD SUZUKI    
3 M.PICHON HONDA CR250M TEAM HONDA
4 J.MCGRATH YAMAHA    
5 J.DOWD YAMAHA    
6 G.ALBERTYN SUZUKI    
7 T.FERRY YAMAHA    
8 S.LAMSON YAMAHA    
9 S.TORTELLI HONDA CR250M TEAM HONDA
10 R.REYNARD SUZUKI    
11 D.HUFFMAN KAWASAKI    
12 M.LA-ROCCO HONDA CR250R  
13 H.VOSS HONDA CR250R  
14 J.EMIG KAWASAKI    
15 J.ROY HONDA CR250R  
16 P.LAWRENCE SUZUKI    
17 G.GOODMAN HONDA CR250R  
18 E.LUSK HONDA CR250M TEAM HONDA
19 R.CARMICHAEL KAWASAKI    
20 P.GONZALEZ KAWASAKI    

 

無断転載を禁止します。