ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ



















INFOS_LOGO
link


1999 AMA Supercross Series
 


1999 AMAスーパークロスシリーズ
第2戦 サンディエゴ(カリフォルニア州) 
1999年1月16日開催
天候:快晴  気温:    観客:    人 

 



E.ラスク2連勝!! ホンダ勢の開幕ダッシュ続く。

会場をカリフォルニア州サンディエゴのクアルコム・スタジアムに移して行われた第2戦。注目は、本命のラスクが連勝を決めることができるか、そしてラスクが勝利を逃すとしたら、誰がウイナーになるのかという点に集約されていた。その筆頭に挙げられていたのは、ディフェンディングチャンピオンのマクグラス(Y)。開幕戦は転倒でクラッチレバーを破損してしまったが、ノントラブルであればラスクと互角に渡り合う実力派だ。

決勝レースでホールショットをマークしたのは、フランスよりスポット参戦しているビーラマン(Y)。誰にも予想できなかった波乱の幕開けである。ビーラマンは2番手レイナード(S)の追撃をかわし、レース中盤までトップをキープ。期待のラスクは、スタートから3番手につけ、上位2台をぴたりとマークしながら周回を重ねた。

一方、マクグラスは、スタート11番手からぐんぐんポジションアップを図り、ハーフウェイポイントの10周目には、ラスクの直後4番手にまで進出。さらにトップ争いは、ビーラマン、ラスク、マクグラスの3台に絞られることとなった。 そして14周目には、ラスクがトップを奪取。その後マクグラスの猛追を振り切って開幕2連勝を挙げた。3位には、スタート9番手から追い上げたラ・ロッコが入賞。ピションとトーテリも、それぞれ5、6位でチェッカーを受けている。

E.ラスク(優勝)
前にいるのがビーラマンとレイナードだったので、彼らの経験の浅さを客観的に考えると、前に行ける自信はあった。中盤からマクグラスが迫ってきたので、早く前に出て逃げたかった。連勝できるなんて、これ以上の幸せはない。この調子を崩さないように、毎戦大事にポイントを稼いでいきたい。

M.ラ・ロッコ(3位)
2戦連続3位という安定したリザルトを残せてうれしい。自分でも驚くほど乗れている。これからのレースが楽しみで仕方がない。

S.トーテリ(6位)
今シーズンは、9月に骨折した足が治ってから乗り始めたので、まだまだ自分のライディングは100%とはいえない。時々痛みもあるし……。でも今年はスーパークロス参戦1年目で勉強の年なので、焦らずに経験を積んでいくつもりだ。


AMAスーパークロス 第2戦 結果表


POS RIDER MACHINE TEAM
1 E.LUSK HONDA CR250M TEAM HONDA
2 J.MCGRATH YAMAHA    
3 M.LA-ROCCO HONDA CR250R  
4 D.VUILLEMIN YAMAHA    
5 M.PICHON HONDA CR250M TEAM HONDA
6 S.TORTELLI HONDA CR250M TEAM HONDA
7 R.REYNARD SUZUKI
8 L.WARD SUZUKI  
9 J.BUTTON YAMAHA
10 J.DOWD YAMAHA
11 P.LAWRENCE SUZUKI
12 D.HUFFMAN KAWASAKI  
13 T.FERRY YAMAHA
14 K.WINDHAM HONDA CR250M TEAM HONDA
15 P.GONZALEZ KAWASAKI
16 J.EMIG KAWASAKI
17 S.LAMSON YAMAHA    
18 G.GOODMAN HONDA CR250R
19 R.CARMICHAEL KAWASAKI  
20 G.ALBERTYN SUZUKI    

 

無断転載を禁止します。