3月7日
全日本トライアル選手権シリーズ 第1戦 九州大会(宝蔵寺)
今年も世界選手権と全日本選手権の両方にフルエントリーする藤波の、今年最初の公式戦に期待!
AMA スーパークロスシリーズ 第9戦 デイトナビーチ
あの200マイルレースの決勝前夜、デイトナを舞台に行われる注目のラウンド!(3月6日開催)
AMA ロードレースシリーズ 第1戦 デイトナビーチ
今年で58回目を迎えるアメリカ最大のモーターサイクルレース。3月3日からの「デイトナウィーク」の興奮は、日曜日のメインイベント「デイトナ200マイル」でピークに達する。
F1世界選手権シリーズ 第1戦 オーストラリアGP(アルバートパーク)
'99年F1シリーズ、いよいよ開幕。ニューエンジンを積むジョーダン・無限ホンダチームの活躍に注目!
3月14日
AMA スーパークロスシリーズ 第10戦 ヒューストン
去年は第2戦の舞台となったヒューストン。そこで初優勝を決めたE.ラスクの今年の走りに期待。(3月13日開催)
3月21日
モトクロス世界選手権シリーズ 250cc 第1戦 スペイン
CR250Mを駆るS.エバーツ、F.ボレー、J.カールソンの、開幕戦での走りやいかに。
トライアル世界選手権シリーズ 第1戦 スペイン
世界選手権、全日本選手権の両方にフルエントリーする藤波の、今季初の世界での闘いに注目!
全日本ロードレース選手権 第1戦 MINE
山口県・セントラルパークMINEでの開幕となった今シーズン、スーパーバイククラスのディフェンディングチャンピオンの伊藤、そして武田、250ccクラスの加藤の緒戦での活躍に期待!
AMA スーパークロスシリーズ 第11戦 ミネアポリス
終盤戦に入るスーパークロスシリーズ。タイトル争いの行くえに注目。(3月20日開催)
インディカー CARTシリーズ 第1戦 ホームステッド(フロリダ州)
'99CARTシリーズ、いよいよ開幕!! J.バッサー、J.モントーヤ、P.トレイシー、D.フランキッティ、G.フェラン、T.カナーン、そして服部尚貴のホンダ勢の走りに注目! 2月上旬、同所でのトレーニングの成果に期待。
全日本GT選手権シリーズ 第1戦 鈴鹿
Nakajima Racingとチーム国光、そして「無限×童夢プロジェクト」の、合計3チーム4台体制での参戦となるJGTC。マシンはもちろん'99N−GT仕様のNSXだ。
3月28日
スーパーバイク世界選手権シリーズ 第1戦 南アフリカ(キャラミ)
アフリカでは初の開催となるワールドスーパーバイク。Castrol HONDAチームは、去年と同じくA.スライト、C.エドワーズの2人体制でタイトル奪還を目指す。
モトクロス世界選手権シリーズ 250cc 第2戦 ギリシャ
去年の最終戦から、今年は第2戦に繰り上がったギリシャ。開幕から2週連続のレースで、'99シーズンのスタートダッシュを決めるのは誰か。
トライアル世界選手権シリーズ 第2戦 ポルトガル
スペインからポルトガルに舞台を移すトライアル世界選手権。この2連戦の後、藤波は全日本の第2戦に向けて帰国の予定。
AMA スーパークロスシリーズ 第12戦 セントルイス
1月9日から12週連続開催されたスーパークロスは、これが終わって1週空き、4月10日からの4連戦で'99シーズンをしめくくる。(3月27日開催)
※国内レースの入場料、各サーキットの連絡先は、HMSC/サーキットに行こう/チケットをご覧ください。
| RACE |
「AMAスーパークロスシリーズ」
スカイパーフェクTV!(Ch.300 スポーツ・アイ-ESPN)
Direc TV(Ch.132 スポーツ・アイ-ESPN)
3月4日(3日・水曜深夜)0:00〜2:00
第6戦 タンパ
3月11日(10日・水曜深夜)0:00〜2:00
第7戦 アトランタ
3月18日(17日・水曜深夜)0:00〜2:00
第8戦 ダラス
3月25日(24日・水曜深夜)0:00〜2:00
第9戦 デイトナビーチ
「F1世界選手権シリーズ」
フジTV系
3月8日(7日・土曜深夜)1:45〜2:45
第1戦 オーストラリアGP 予選
3月8日(日)11:45〜13:55(最大延長14:55)
第1戦 オーストラリアGP 決勝
※放映日時は、変更になる場合もあります。
また、ネット局の放映日時はキー局と異なることがありますので、新聞等でご確認ください。
|