ホンダホームページへ
モータースポーツへ
INFOSへ


Enjoy it

INFOS

 
| BACK |
Race Guide

1998年9月開催のレース&TV情報


RACE| TV案内へ |

9月6日
ロードレース世界選手権シリーズ
第11戦 イモラGP(イタリア・イモラ)

前戦、2勝目を飾ったビアッジが再びポイントランキングトップに立ち、11ポイント差でクリビエ、さらに2ポイント差でドゥーハンと、ホンダ勢が上位5位までを独占し、熱きバトルを繰り広げており、今戦にもメーカータイトル獲得の可能性、大。
シーズンは、残りあと5戦!ホンダNSR500勢に更なる注目!!

スーパーバイク世界選手権シリーズ
第11戦 オランダ(アッセン)

2週連続の開催。前戦、スライトがポールポジションから両レースとも優勝を飾り、ポイントランキングトップ奪回まであと1.5ポイントと迫った。エドワーズも5番手につけている。いよいよシーズン残り2戦。熱き闘志を燃やすホンダRVF/RC45勢に注目!!

モトクロス世界選手権シリーズ 250cc
第15戦 スイス

2週連続の開催。前戦、エバーツが3戦連続のパーフェクト・ウインを飾り、ランキングトップを快走中!!バイラー、ボレーも3、4番手につけている。いよいよシーズン残り2戦。ホンダCR250M勢に熱きエールを!!

全日本ロードレース選手権シリーズ
第6戦 鈴鹿サーキット

前戦、伊藤が今季3勝目を飾り、ランキングトップを快走中。ますます目が離せない熱きバトルを眼前で!!
当日は、H・A・R・Tカーもやってくる!思いっきり楽しんで、「ジョイ・チャン」ポイントもゲット。

全日本モトクロス選手権シリーズ
第7戦 SUGO大会(宮城県・スポーツランドSUGO)

1ヵ月半ぶりの開催。前戦は、小田切(CR250M)がホンダ勢のトップの総合2位を獲得。今戦こそ優勝を狙う。

全日本トライアル選手権シリーズ
第5戦 中国大会(岡山県・原滝山トライアルパーク)

1ヵ月ぶりの開催。前戦は、藤波(ホンダRTL)が、最多クリーンをゲットし、2位。マシンを手足のように操る「神技」を眼前で!

チャンピオンシップシリーズ(インディカー レース)
第15戦 バンクーバー(カナダ)

前戦、フランキッティが初優勝を飾り、ザナルディとの1-2ウイン!! 現在、ホンダ・パワーは、ドライバー、マニュファクチャラー、ルーキー・オブ・ザ・イヤーにおいてランキングトップを快走中!!地元P.トレーシーの気迫の走りに注目!絶好調、ホンダ勢に注目!!

9月13日
モトクロス世界選手権シリーズ 250cc
第16戦/最終戦 ギリシャ

3週連続の開催。前戦、エバーツは、両ヒートとも2位で、現在ランキングトップを快走中!!バイラー、ボレーも3、4番手につけている。いよいよ最終戦。ホンダCR250M勢に熱きエールを!!

F1世界選手権シリーズ
第14戦 イタリアGP(モンツァ)

前戦、ジョーダン・無限ホンダは、波乱のレースを制し、D.ヒル、R.シューマッハーの1-2フィニッシュ!!ジョーダンチームにとっては、F1参戦以来初優勝!シーズン残りあと3戦。好調の波に乗るジョーダン・無限ホンダの活躍に期待!!

チャンピオンシップシリーズ(インディカー レース)
第16戦 ラグナセカ

2週連続の開催。ザナルディが2年連続のシリーズチャンピオンに決定。ホンダ・パワーは、今戦以降、残るマニュファクチャラー、ルーキー・オブ・ザ・イヤーに向け、新たなチャレンジを開始!!2戦連続優勝を飾ったフランキッティの走りにも注目!

全日本GT選手権シリーズ 第5戦 ツインリンクもてぎ
開幕以来、連続ポールポジションを獲得していたNSXが、前戦、初優勝を飾ったことで、シーズンのゆくえは更に白熱。熱くバトルを是非眼前で!

9月20日
ロードレース世界選手権シリーズ
第12戦 カタルニアGP(スペイン・カタルニア)

前戦、ドゥーハンが今季5勝目を飾り、ホンダ勢は上位4位を独占する走りで、早くもマニュファクチャラーズチャンピオンを獲得!!現在ビアッジがランキングトップを快走中!!ドゥーハン、クリビエも2、3番手につけている。ホンダ勢に熱きエールを!!

全日本ロードレース選手権シリーズ
第7戦 筑波サーキット

前戦は、武田、宗和が今季初表彰台を獲得!!熱きバトルをぜひ眼前で!
H・A・R・Tカー来着!「ジョイ・チャン」ポイントもゲットしよう。

全日本モトクロス選手権シリーズ
第8戦 近畿大会(大阪府・プラザ阪下)

シーズン残りあと2戦。前戦は成田、高濱が優勝を分け合い、総合1-2をゲット!好調の波に乗るホンダ勢に注目。迫力を眼前で!

全日本選手権FORMULA NIPPONシリーズ
第8戦 MINEサーキット

いよいよシーズン残りあと3戦。第7戦は、悪天候のため中止となったが、今シーズン、毎戦、誰が勝ってもおかしくないほどの激戦を繰り広げている。迫力をぜひ眼前で!

9月27日
F1世界選手権シリーズ
第15戦 ルクセンブルクGP(ニュルブルクリンク)

前戦は、R.シューマッハーが2戦連続の表彰台を飾った。今シーズンも、残りあと2戦。好調の波に乗るジョーダン・無限ホンダ勢に熱きエールを!!次戦は最終戦日本GP!


◆開催サーキット・連絡先◆
スポーツランドSUGO TEL 0224-83-3111
ツインリンクもてぎ TEL 0285-64-0001
筑波サーキット TEL 0296-44-3146
鈴鹿サーキット TEL 0593-78-1111
MINEサーキット TEL 08375-8-0321

※入場料はHMSC/サーキットに行こう/チケット内をご覧ください。


RACE| RACE情報へ |

「U.S」
毎週土曜(金曜深夜)0:45〜1:15 日本TV系

「チャンピオンシップシリーズ(インディカー)」
スポーツ・アイ-ESPN
7日(月) 5:00〜7:00
第15戦バンクーバー決勝
10日(木) 10:00〜11:00
第15戦バンクーバー予選
14日(13日・日曜深夜) 3:00〜4:00
第16戦ラグナセカ予選
14日(13日・日曜深夜) 4:00〜6:00
第16戦ラグナセカ決勝
NHK衛星第1
13日(12日・土曜深夜) 2:20〜4:10
第15戦バンクーバー決勝
27日(26日・土曜深夜) 1:30〜3:20
第16戦ラグナセカ決勝

「F1世界選手権シリーズ」
フジTV系
13日(12日・土曜深夜) 1:45〜2:30
第14戦イタリアGP予選
13日(日) 23:45〜1:30
第14戦イタリアGP決勝
27日(26日・土曜深夜) 1:45〜2:30
第15戦ルクセンブルクGP予選
27日(日) 23:45〜1:30
第15戦ルクセンブルクGP決勝
WOWOW
6日(日) 10:00〜12:00
第13戦ベルギーGP決勝
13日(日) 15:00〜16:00
第14戦イタリアGP予選
20日(日) 9:50〜12:00
第14戦イタリアGP決勝
27日(日) 15:00〜16:00
第15戦ルクセンブルクGP予選

「全日本GT選手権シリーズ」
TV東京系
26日(土) 16:00〜17:15
第5戦ツインリンクもてぎ

「全日本選手権FORMULA NIPPONシリーズ」
フジTV系
21日(20日・日曜深夜) 0:55〜2:15
第8戦MINEサーキット

「ソーラーカーレース鈴鹿'98」
日本TV系
5日(土) 10:30〜11:25

「ロードレース世界選手権シリーズ」
NHK衛星第1
6日(日) 18:00〜22:30
第11戦イモラGP
20日(日) 18:00〜22:30
第12戦カタルニアGP
TV大阪系 毎週月曜(日曜深夜) 0:45〜1:40
7日(6日・日曜深夜) 第11戦イモラGP・500cc
14日(13日・日曜深夜) 第11戦イモラGP・ハイライト
21日(20日・日曜深夜) 第12戦カタルニアGP・500cc
28日(27日・日曜深夜) 第12戦カタルニアGP・ハイライト

「全日本ロードレース選手権シリーズ」
TV東京系 日曜23:30〜 モーターランド2
  20日 第6戦鈴鹿

※放映日時は、変更になる場合もあります。
また、ネット局の放映日時はキー局と異なることがありますので、新聞等でご確認ください。


| BACK |