- 受入可能な場合には、お客様へ受付店より、実車両確認の日程を調整し決定いたします。
- 実車両確認の当日、お客様ご自身で受付店へ車両を持ち込んでいただきます。
- 受付店への車両持ち込みが不可の場合(不動車、車検切れ等)は、実車の保管してある場所へ出向き車両確認する事も可能ですので、ご相談ください。
- モーターサイクルリフレッシュセンターの整備士が実際に車両を確認します。
- お客様がご希望されるメニューをおうかがいしたうえで、最適なプランをご提案させていただきます。
受付〜整備〜納車の流れ
お客様に末永くHonda製品に乗り続けていただきたいという思いから、2020年にスタートした「RC30(VFR750R)リフレッシュプラン」ですが、当初の目的をある程度は達成したと判断し、2025年3月31日をもって終了させていただきます(既に新規受付も終了しております)。これまでRC30リフレッシュプランをご利用いただきましたお客様には、改めて感謝を申し上げます。リフレッシュプランとともにスタートした VFR750R(RC30)純正部品 再販売 につきましては、在庫分に限りますが販売を継続してまいります。


セルフチェック
- 全国指定6店舗のHonda Dream RC30リフレッシュプラン受付店(以下、受付店)をお選びいただき、ボタンでメール入力画面より記入欄、もしくはお問合せ欄に「RC30リフレッシュプラン申込」と必要事項をご記入いただき送信ボタンを押してください。
- 受付店よりお客様のアドレスへ「RC30セルフチェックリスト(以下、チェックリスト)」を折り返しお送りいたします。
- お客様ご自身でチェックリストの内容をご確認いただき、必要事項をご記入ください。
- チェックリストを添付し、受付店へメールに送信ください。
- お客様の記載したチェックリストを確認し、受入可能かの判断をお客様へご返答いたします。
現車の確認
お申し込み
- ご提案したプランをご了承いただいたうえで、お客様に「リフレッシュプラン注文書」にサインをいただきます。
- 以上で、リフレッシュプランの正式お申し込みとなります。
整備開始前最終確認
- RC30 リフレッシュプラン受付店よりモーターサイクルリフレッシュセンターへ車両を搬送
いたします。 - モーターサイクルリフレッシュセンターで分解確認したうえで、整備申し込みに対して追加整備が
必要な場合はお客様にご連絡し、ご了承をいただいたうえで整備を開始いたします。
リフレッシュ整備
- 熟練の整備士がお客様の車両を丁寧に整備いたします。必要に応じ、整備状況の写真をお客様と
RC30 リフレッシュプラン受付店にご送付しご報告いたします。
完成検査
- 整備主任者による出荷前完成検査を実施するとともに、実走行で整備完成状態の確認を行います。
- 整備明細およびリフレッシュプラン保証書を作成いたします。
納車
- モーターサイクルリフレッシュセンターから整備完了した車両を搬送し、RC30 リフレッシュプラン
受付店よりお客様に車両をお渡しいたします。