思い出の名車コーナートップへS800トップへ

タイトル

S800フォトライブラリー




photo1(jpeg 40.8k)
 
photo2(jpeg 37.8k)
 
photo3(jpeg 52.3k)
ホンダS800。1966年に登場して、Sの人気を決定的にした。写真のS800は、S500/S600以来のチェーンドライブ機構で後輪を駆動し、チェーンケースがトレーディングアームを兼ねるユニークな4輪独立懸架を持つ初期型エスハチ。1966年5月以後のS800はシャフトドライブとなった。   ホンダスポーツ360。Sシリーズ開発のスタートとなったプロトタイプ。当時の軽自動車サイズでつくられたため、S500よりひとまわり小さい。試作のみで発売に移されなかった“まぼろし”のホンダスポーツである。   1960年代のモータースポーツシーンで、S800のめざましいレース戦歴は枚挙にいとまない。小排気量ながらすばらしいエンジンと運動性にモノをいわせ、はるかに大きな車を向こうに回し勝利をおさめることもことも数多かった。

思い出の名車コーナートップへS800トップへ