用品使い方サポート
USB機器の再生ができない
考えられる原因
接触不良などが原因でUSB機器にアクセスできない。
対処方法
USB機器を再接続してください。
また、ケーブルのコネクタが確実に接続されているかご確認ください。
USB機器を認識しない場合があるため、USB機器は市販のUSBハブまたはUSB延長ケーブルを介して接続しないでください。
考えられる原因
使用できないUSB機器を使用している。
対処方法
使用できるUSB機器であるかご確認ください。
本機で使用できるUSB機器は以下の通りです。
規格 | USB1.1/2.0 |
---|---|
デバイス クラス |
マス ストレージクラス (MSC device) |
最大消費電流 | 1A 以下 |
ファイル システム |
FAT16/FAT32/NTFS/exFAT |
- 使用するUSB機器がUSBマス ストレージ規格に準拠しているかは、USB機器のメーカーにお問い合わせください。
- USB3.0には対応していません。
- マルチ カード リーダーを使用する場合は、複数のメモリー カードを挿さないでください。
- すべてのUSB機器に対して、動作や電源供給を保証するものではありません。
- USB機器の種類や、記録状態によっては、正常に再生できない場合があります。
- セキュリティ機能付きのUSB機器は使用できません。
- USB機器のデータは必ずバックアップをしてください。USB機器の使用状況によっては、保存内容が失われる場合があります。保存データが失われたことによる損害については、弊社はその補償を一切いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
- WALKMANデジタル接続には対応していません。
- 使用できるUSB機器について、詳細は取扱説明書をご覧ください。
ナビゲーション取扱説明書ホームページ
考えられる原因
ファイル形式が本機で対応していない。
対処方法
ファイル形式をご確認ください。
再生可能な音楽ファイル形式については、以下のページの音楽ファイル対応リストをご覧ください。
https://www.honda.co.jp/navi/support/caution/
- 本機ではコピー プロテクトや著作権管理が設定されているオーディオ ファイルは再生できません。
- ビデオ ファイルの作成方法によっては、本機で再生/表示できない場合があります。
- USB機器またはSDカードに本機では対応していないファイルが保存されていると、再起動をおこなう(または再起動を繰り返す)場合があります。