用品使い方サポート

Music Rackに録音した曲が再生されない

考えられる原因

接触不良などが原因でSDカードにアクセスできない。

対処方法

SDカードを取り出し、SDカード端子部に指紋などの汚れがあった場合は、拭き取った後、再挿入してください。

[ ] キーを押して、オーディオを“OFF”にしてから“ON”にすると、接続できる場合があります。
また、車のエンジン スイッチ(POWERスイッチ)を“OFF”にした後に、 “ACC”または“ON”にすると、接続できる場合があります。

SDカードの取り出し手順
  1. [ ]キーを押す
    キーを押す
  2. [DISPLAY OPEN]にタッチする
    [DISPLAY OPEN]にタッチする
  3. SDカードを押す
    SDカードを押す
    ※SDカードが少し飛び出します
  4. SDカードを取り出す
  • 操作パネルを開いた状態で何も操作をしないと、操作パネルが自動的に閉まります。
    手や指をはさまれないようにご注意ください。けがの原因となる場合があります。特にお子様が誤って指をはさまないようご注意ください。
  • 操作パネルが自動で閉まる前に、“ピピピ”と音が鳴ります。
SDカードの挿入手順
  1. SDカードを“カチッ”と音がするまで差し込む
    SDカードを“カチッ”と音がするまで差し込む
    ※SDカードの端子を右側にしてください
  2. [ ]キーを押し、パネルを閉じる
    キーを押し、パネルを閉じる
  • SDカードの端子に指紋などの汚れが付着すると、読み取りにくくなる場合があります。
    SDカードを持つときは、端子を触らずに持つようにしてください。
  • SDカードに紙やシールを貼り付けたり、傷を付けたりしないでください。
  • すでにSDカードが挿入された状態で他のSDカードを無理に挿入しないでください。故障の原因となります。
考えられる原因

本機以外のモデルで録音した楽曲を使っている。

対処方法

本機で録音した楽曲を再生ください。

本機以外のモデルで録音した楽曲は、本機では再生できません。
また、本機で録音した楽曲は、本機以外のモデルでは再生できません。

このページの先頭へ