用品使い方サポート

リモコン エンジン スターターが始動しない

考えられる原因
  • 車両までの距離が離れすぎている。
  • 周辺環境によって、送受信範囲が狭くなっている。
対処方法
  • 車両に近づいて再度お試しください。
  • 送受信範囲は、見通し距離で約250mですが、周囲の状況により異なります。
送受信範囲は、見通し距離で約250mですが、周囲の状況により異なります。

また、周辺環境によって送信距離に比べ受信距離が短くなる場合があり、送信機の操作で始動しても受信確認(アンサー バック)が届かない場合があります。

建物の陰などで操作ができない場合は、車が見える位置に移動して操作してください。

建物の陰などで操作ができない場合は、車が見える位置に移動して操作してください。

送信機操作または駐車する場所が下記の状況に当てはまる場合は、送受信範囲が狭くなる可能性があります。

  • 建物や車のそば
  • コンクリート壁や鉄壁のそば
  • 地下駐車場など
  • 大型トラックのそば
  • 高出力発信機のそば(テレビ/ラジオ/携帯電話/ハム無線機など)
  • 携帯電話や無線機などの通信機器やノート パソコンなどと一緒に携帯しているとき
  • 送信機が金属物に触れたり覆われているとき
  • 近くでリモコン エンジン スターターを使っているとき
  • グローブ ボックスに以下のものが入っているとき
    • 金属物、アルミ箔製品
    • オーディオ機器
    • CD/DVDなどのメディア
考えられる原因

エンジン スイッチ(POWERスイッチ)が“アクセサリー”モードや“ON”モードになっている。

対処方法

“OFF”モードにしてください。
“アクセサリー”モードや“ON”モードになっていると、送信機の操作で始動できません。

このページの先頭へ