用品使い方サポート
無線LAN接続手順
- エンジン スイッチ(POWERスイッチ)を“ON”にして、本機を起動させる
- スマートフォンのWi-Fi設定が“OFF”の場合は“ON”にする
- スマートフォンアプリを起動する
- [
]にタッチする
アイコン 接続状態 スマートフォンアプリ未連携 スマートフォンアプリ連携中 ※表は横スクロールできます
-
該当のSSIDにタッチする
カメラの位置 該当のSSID フロント DIRECT-FRONT_254SF_XXXXXXXX リア DIRECT-REAR_254SF_XXXXXXXX ※表は横スクロールできます
- スマートフォンの位置情報の設定を有効にする必要があります。
スマートフォンの操作についてはスマートフォンの取扱説明書をご確認ください。 - スマートフォンのWi-Fi設定画面からは本機を選択せずに、スマートフォンアプリの画面から本機を選択し、接続してください。
- SSIDとパスワードは取扱説明書の裏表紙に貼り付けられているラベルをご確認ください。パスワードは無線LAN接続用の初期パスワードです。
接続が完了すると次回からはパスワードの入力は必要ありません。 - スマートフォンの画面は機種によってボタンのレイアウトや表示が異なります。
- スマートフォンの位置情報の設定を有効にする必要があります。
- エンジン スイッチ(POWERスイッチ)を“ON”にして、本機を起動させる
- スマートフォンアプリを起動する
- iPhoneの設定から、Wi-Fi設定画面を表示する
-
Wi-Fiの設定を“オン”にする
-
該当のSSIDにタッチする
カメラの位置 該当のSSID フロント DIRECT-FRONT_254SF_XXXXXXXX リア DIRECT-REAR_254SF_XXXXXXXX ※表は横スクロールできます
- SSIDとパスワードは取扱説明書の裏表紙に貼り付けられているラベルをご確認ください。パスワードは無線LAN接続用の初期パスワードです。
接続が完了すると次回からはパスワードの入力は必要ありません。
- SSIDとパスワードは取扱説明書の裏表紙に貼り付けられているラベルをご確認ください。パスワードは無線LAN接続用の初期パスワードです。
- [
]にタッチする
アイコン 接続状態 スマートフォンアプリ未連携 スマートフォンアプリ連携中 ※表は横スクロールできます
- スマートフォンアプリを起動して本機と接続をした場合は、本機の録画が停止します。
- スマートフォンのWi-Fi機能を“ON”にしてお使いください。
操作方法は、スマートフォンの取扱説明書をご覧ください。 - 下記の場合は、本機と無線LAN接続ができません。
- エンジン スイッチ(POWERスイッチ)が“OFF”の場合
- GPSが受信できない、またはGPSの車速情報が取得できない場合
- 車の走行中
- 本機にmicroSDカードが挿入されていない場合
- スマートフォンアプリを使用中に電話の発着信があった場合
- 本機がシステムの初期化をおこなった場合
- イベント録画や手動録画が作動している場合
- 別なアプリを表示した場合
- スマートフォンのホーム画面を表示した場合
- スマートフォンの画面表示を“OFF”にした場合
- スマートフォンアプリに必要な権限が許可されていない場合
- パスワードが間違っている場合
- 無線機、ノートパソコンなど、周辺に無線LAN接続に影響を与える機器がある場合
- 本体が金属物に触れたり、覆われている場合
- 無線LAN接続を失敗する場合は、エンジン スイッチ(POWERスイッチ)を“OFF”にし、再度“ON”にしてください。もしくは、スマートフォンのWi-Fi機能を“OFF”にし、再度“ON”にしてください。
- スマートフォンアプリは停車中の車内操作を想定しています。
- ナビゲーションなどのApple CarPlayをワイヤレス接続したiPhoneの場合は、本機の無線LAN接続が切断され、自動的にワイヤレスApple CarPlayに接続されます。そのため本機と通信ができません。
その場合はナビゲーション側などの操作で接続されているワイヤレスApple CarPlayの機能を無効にしてください。 - 対応OSやアプリ機能、画面などは予告なく変更される場合があります。
- すべてのスマートフォンの動作を保証するものではありません。
- スマートフォンの操作や画面は2024年1月時点のものです。OSのアップデートにより予告なく変更される場合があります。