Hondaのメーカー保証は初度登録日から3年(特別保証は5年)ですが、延長保証マモルなら、メーカー保証終了後も同程度の保証を受けることが可能。万一の故障時には、全国のHonda販売店で無償修理を受けられます。(1回につき150万円)。
*詳しい保証内容はHonda販売店でご確認ください。
※修理費用は小型ミニバンの場合の目安です。
初度登録日から7年まで保証を延長。
より長く安心して愛車にお乗りいただけます。
ディーラーオプションナビやドライブレコーダー※を含む
最も充実した保証が7年つづきます。
※Honda指定の
ディーラーオプションが対象です。
「新車コース」、「車検コース」をさらに
2年間保証を延長も可能!
新車コースまたは車検コースに
ご加入している方が継続できるコース
新車コース・車検コースの保証終了後から保証開始
各コースの保証終了後から2年間
初度登録日から6年まで保証を延長。
より長く安心して愛車にお乗りいただけます。
ディーラーオプションナビやドライブレコーダー※を含む
最も充実した保証が6年つづきます。
※Honda指定の
ディーラーオプションが対象です。
「新車コース」、「車検コース」をさらに
2年間保証を延長も可能!
新車コースまたは車検コースに
ご加入している方が継続できるコース
新車コース・車検コースの保証終了後から保証開始
各コースの保証終了後から2年間
引越しをした場合、引越し先でもマモルを利用することは可能ですか?
可能です。マモルは全国のHonda販売店で修理を受けられます。
マモルはいつ加入できますか?
乗用車の「長期コース」「新車コース」は新車購入時(初度登録日から6ヵ月後の前日まで)、
「車検コース」は初度登録日から2年6ヵ月~3年後の同月日前日まで、
「継続コース」は初度登録日から4年6ヵ月~5年後の同月日前日までご加入いただけます。
軽貨物車の「長期コース」「新車コース」は新車購入時(初度登録日から6ヵ月後の前日まで)、
「車検コース」は初度登録日から1年6ヵ月~2年後の同月日前日まで、
「継続コース」は初度登録日から3年6ヵ月~4年後の同月日前日までご加入いただけます。
マモルは途中で解約することはできますか?
「長期コース」「新車コース」、及び軽貨物車の「車検コース」に限り、保証開始前であれば、以下の場合に解約することが出来ます。
(1)お車が廃車(全損・解体)となった場合 (2)お車が盗難にあった場合 (3)お車を買い替え、転売した場合
解約となった場合は、次の算定式に従い、加入者に解約返戻金をお支払いします。
解約返戻金=保証料金-手数料(2,000円〈税込み〉)
「継続コース」、及び乗用車の「車検コース」は、保証期間中の保証適用の有無、保証開始からの経過日数に関わらず、マモルを解約することはできません。