Benly

タイヤなら分かるけど、何を勉強するの???

まず最初に、タイヤが日頃どんな活躍をしているのか見てみよう!

Dr.Dream

主にタイヤは4つの仕事をしておるんじゃ。
まずは、バイクを支えることと、ショックを吸収して乗り心地をよくすること。

Dr.Dream
Tyre

あと2つが、右や左に曲がることと、地面に駆動力を伝えて走ることと、止まることじゃ。

Dr.Dream
Tyre
Benly

タイヤって働き者だね!

そうじゃな!でも、こんな状態になってると、タイヤはちゃんと働けなくなってしまうんじゃよ!

Dr.Dream
Tyre
Tyre
Benly

なんかすり減ってる。こっちは傷がついてるね。ところでこの三角なに?

これはウェアインジケーター表示マークと言って、三角マークの先は溝が浅くなっておる。タイヤの摩耗を確認するときはこの三角マークの位置で確認するんじゃ。

Dr.Dream
Benly

すごく重要なことだね!覚えておきます。
ありがとうございました!

Cub

それからひび割れや、キズも使用中止のサインなんですよね。
あと空気圧も大切ですよね?

Tyre

その通りじゃ!
バイクには指定空気圧が決められておる。空気圧が足りないのはもちろんダメじゃが、入れすぎも良くないんじゃよ。

Dr.Dream
Benly

入れればいいってことじゃないんですね・・・。

Cub

ベンリィちゃんのバイクは大丈夫??

Benly

わかんない・・・。

日常点検やっとらんじゃろ!
日頃から点検しておかないと危険なんじゃぞ!

Dr.Dream
Benly

えぇ、そうなの~!

ベンリィちゃん!タイヤのメンテナンスができていないと、こんな怖いことが起きる可能性があるんじゃぞ!!
摩耗したタイヤを使っていると、雨の日にスリップしたり、制動距離が延びることがあるんじゃ。

Dr.Dream
Tyre

空気圧が低いと…。燃費が悪くなってしまうぞ!

Dr.Dream
Benly

こんなのヤダよ~!

まだあるんじゃよ、ベンリィちゃん!
空気圧が適切でない状態(高すぎ&低すぎ)で走っていると、タイヤの寿命が縮むんじゃぞ!

Dr.Dream
Benly

そういうことなんだ。だから日常点検と定期点検が大事になってくるんだ!

その通りじゃ!
タイヤはとても重要な役割をしておる。そのため「日常点検」と「定期点検」を忘れないようにするんじゃぞ!

Dr.Dream
Benly

ビデオバージョンもあります。
是非下のリンクをクリックして、ご覧ください!

Dr.Dream