2022年9月3日・4日に、”モビリティリゾートもてぎ”で3年ぶりに開催された「Enjoy Honda 2022」。会場に来られなかったHondaオーナーの皆さんに、来場者の話題となった新型車のレポートをお届けします! 今回は、新型CIVIC TYPE Rに続き、Hondaの新たなSUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」のレポートです。

新型ZR-Vは、今年8月に大阪・東京・名古屋での特別先行展示を皮切りに、Enjoy Hondaの会場でも注目度は絶大。新開発スポーツe:HEVをSUVに初搭載※したHondaの新たなSUVだけに、実車展示に関心を抱く来場者が多く詰めかけていました。そこでHonda Magazine編集部では、実際に「ZR-V」を体感した方の感想・生声を伺いました! ご検討中のみなさん、2023年4月21日(金)に発売いたします。ぜひご参考に。
※2022年11月現在。Honda調べ。
【新型ZR-V】来場者の声
カツヤマさん(男性)・イイヅカさん(女性)群馬県

ーーイイヅカさん
今、先代のヴェゼルに乗っていますが、ZR-Vに買い替えようと思って、もてぎまでわざわざ見に来ました! ZR-Vはヴェゼルよりゆったりしてるし、雰囲気もカッコよくて、すごくいいいなと。このくらいのサイズ感が好きですね。デザインはリアがとくにカッコいいです。テールランプの形が好きだし、テールゲートが電動というのも女性としてはありがたい。内装もやっぱりかっこいいし、キレイなクルマ、という印象を受けました。想像よりもいいクルマで、本当に良かったです!

ーーカツヤマさん
デザインはいいなと思ってたんですけど、実際に見て、運転席や助手席、後席にも座ってみて、後席が広いことに一番びっくりしました。私は顔のデザインが好きですね。
濱崎由紀夫さん・春菜さん(栃木県)

ーー由紀夫さん
娘(春菜さん)がZR-Vが欲しいというので、一緒に見に来ました。ZR-Vとかヴェゼルくらいのサイズが普段乗るにはちょうどいいですよね。見た目はすごくいいですね。僕はリアまわりの雰囲気が好き。テールランプが個性的でいいと思います。テールゲートが電動なのも女性には使いやすいんじゃないかな。
ーー春菜さん
今、先代CR-Vに乗っているんですけど、ZR-Vに買い替えるつもりなので実際に見てみたくて。写真では見ていましたが、実際見ると想像以上にエクステリアがカッコいいですね。あとは思っていたよりも大きく感じました。エクステリア、インテリアともに全部ブラックで統一しようかなぁ……。
タナカさん・イシバシさん・カワカミさん(栃木県)

ーータナカさん
今日はレース観戦が目的でしたが、ZR-Vが展示されていることを知って、見に来ました! 顔まわりのデザインがよくて、とくにグリルが縦ラインなのがヨーロッパ車っぽい。リアは、テールランプが特徴的なデザインだと思います。内装もデザインがカッコよくて、荷室が広いのも使い勝手がよさそう。本当にHondaのデザイン、変わりましたよね。
僕はエンジンでMTのクルマが好きなんですけど、e:HEVのモデルには乗ったことがあって、街乗りだとe:HEVはすごく快適でいいと思ったので、ZR-Vの走りには興味があります。
ワタナベさん・サトウさん(栃木県)

ーーワタナベさん
最近のHondaは内装のデザインが凝ってるなと感じています。エアコンの吹き出し口のデザインが特におしゃれで、インテリア全体が上質で高級感がありますね。若者にはこのデザイン、けっこう刺さると思います。SUV系のクルマが好きなので、ZR-Vにはかなり注目してます。

ーーサトウさん
僕はスポーツ系のデザインというか、背が低いクルマをカッコいいと思うので、ZR-Vより、実は新しいCIVIC TYPE Rのほうが気になってます……(笑)。でも、実際に見ると、セダン系が好きな僕でも、カッコいいと思いました。
尾上和将さん・伊藤朱里さん(埼玉県)

ーー伊藤さん・尾上さん
N-BOXに乗っているんですけど、SUVが欲しくて、今、探しているところなんです。ZR-Vが発表され、今回実物が見れるということで、もてぎまで見に来ました。ZR-V大きくてカッコいいですよね! 荷室も広くて使いやすそう。本当にいいなと思ってるので、すごくこのクルマ調べているんです……(笑)。
実際に見て触れられると、検討材料ができるので助かります。内装はステッチが映える方って決めてるんですけど、ボディーカラーは悩みますね。ホワイトかグレーかなぁ……。たくさん悩んで決めたいです!
スズキさん(栃木県)

ーースズキさん
初代ヴェゼルに乗っていますが、バイク用品をクルマに積んだり、趣味のDIYで木材を積んだりしたいので、もう少し大きいクルマにしようと思い、買い替え候補としてZR-Vをチェックしに来ました。ヴェゼルより大きいので、より使い勝手はよさそうで、自分にはこのくらいが一番使いやすいサイズです。
内装のデザインもいいし、センターコンソール部分も気に入りました。USBソケットの位置とかにも、ユーザー目線での使いやすさを感じます。ZR-Vは、ヴェゼルに乗る私でも、違和感なくいいと思えるクルマですね。
鈴木伸明さん・智也さん(茨城県)

ーー伸明さん
デザインがヨーロッパ車っぽいですね。最近のHondaはデザインが変わってきた感じがしますし、けっこう好きです! 運転席に座りましたが、サイドブレーキがスイッチ式でしたけど、最近のクルマはこのタイプが多いですね。
ーー智也さん
Z世代の自分が見ても、このデザイン、カッコいいと思います! とくにフロントまわりがいいですよね。内装もデザインもカッコよくて、運転するのが楽しくなりそうですね。
大木剛さん・真由美さん・豪くん(栃木県)

ーー真由美さん
アウトドアが趣味なので、SUV系のクルマが気になっていて見に来ました。こういうデザインのクルマは好きですね。内装のデザインも凝っていて、いい感じです。今フリードに乗っているので、色々、見比べてしまいますけど、街乗りでも似合いそうなクルマです。
ーー剛さん
運転席に乗ってみて、シートがすごくいいなと思いました。座り心地はもちろんなんですけど、見た目にも高級感があっていいですね。荷物も積めそうなので、子どもを連れて山にキャンプしに行くのにちょうどよさそうです。
会場で高い注目を集めた新型ZR-V、予想以上に、若い方の期待の声も多く伺うことができました! 新型ZR-Vは、2023年4月21日(金)に発売しますので、今しばらくお待ちください。もっと詳しい情報を知りたい方は、ぜひ、ZR-Vのサイトをチェックしてみてください!

