ビギナードライバー女子 女優 新川優愛さん
「1年前に免許をとりました! 今、迷い中。どんなクルマにも乗ってみたい」

新川:まだ自分のクルマは持っていないので、欲しくてしかたないんです。CR-Vみたいな大きめのクルマも気になるし、CIVIC TYPE Rもかっこいいなって思うし、やっぱりコンパクトなクルマがいいかな、とか、もう毎日のように、悩み中。運転して楽しい、走る楽しさみたいな感覚もあるので、私、クルマ好きなんでしょうね。軽自動車は、すごく進化していると思うし、経済的に助かるから、興味津々です。
では、開発責任者の (株)本田技術研究所 古舘 茂(ふるだて・しげる)がお相手します。


新川:私、クルマのお尻が気になるんです。
古舘:いきなりお尻!? リアですか!
新川:はい。後方から見られたお尻が大事。あ! かわいいお尻ですね。
新川:フロントはなんか、眉毛と眼みたいなデザインで本当に顔みたいですね。色もいいですね。ピカピカでなく、いい感じ。
古舘:選んでいただけるよう、色は豊富に揃えました。2トーンもいいでしょ?
新川:カーキとか赤も気になりますね〜。女子は、やっぱり色が大事! です。
古舘:カスタムタイプと全然、違う顔です。
新川:別物ぐらい違いますね! 私はこっちかなぁ。なんだか愛着がわきそう。


新川:運転席、ひろっ! 頭の上に拳が4つ入ります!
古舘:Hondaの軽では初のチルト&テレスコ機能でハンドルも動きますから、どんな体格の方でも好きなポジションをとれます。
新川:ホントだ、ハンドルが動く! 私、少し低く座るのが好きですが、座面も動きますか?
古舘:シートの高さも今まで以上の幅で調整できます。
新川:あ、USBが2つあって助かります(*)。
古舘:もちろん。さらに、さまざまなポケットを用意しています。
新川:収納がしっかりしてますね。ちゃんと考えられているなあ。

新川:リアシートも余裕ですね。脚も組めちゃいます。
古舘:足元を見てください。ここに傘置きがあるんですよ。
新川:これ、いい! 濡れた傘って、置き場に困るんですよね。
新川:荷室は大事ですよね。見ていいですか?
古舘:荷室を“棚”の考え方で創りました。上段にはスーパーの買物袋などを。実はこの高さ、ショッピングカートとほぼ同じなので積み込みがラクなんです。
新川:そんなことまで考えているんですか?
古舘:はい。下段は上に荷物を置いたままでも、モノを出し入れしやすく。棚をたためば灯油など重いものを載せやすくなっています。
新川:あ! 旅行のトローリーとか重いから、低いと助かります。

N-WGN、いかがでしたか?
新川:なんだか、自分の部屋って感じがしました。1人になりたい時ってあるから、そんな時、部屋みたいな、巣みたいなクルマで巣作りしたいなって。きっと愛着がわいて、自分で育てていくというか、なじんでいきそうなクルマですね。
新川優愛(しんかわ・ゆあ)
スタイリスト:梶原浩敬(Stie-lo) ヘアメイク:田中陽子(Lila)