簡単でポピュラーなのはハムやキュウリを挟んだものですが、おかずを作ってあれこれ挟めば、ボリュームたっぷりなサンドイッチになります。また、薄いパンにこだわらず、フランスパンをくりぬいて、その中に詰めるなんていう大胆な発想もOK! 手が小さい子どもならではの、目先の変わったおいしさが楽しめます。

おべんとうサンドイッチならではのおいしさは、パンと具の、しっとりとした一体感。そのためには、材料の水分をしっかり切るのが大切です。野菜は洗った後でザルに上げ、お皿でふたをして、水がたれなくなるまで振りましょう。キュウリは薄切りにしてから少しだけ塩をふり、しんなりしたらペーパータオルで水分をとるとおいしくできあがります。
いろいろな具を楽しく詰めたら、色合いも華やかになりますね。せっかくですからラッピングも一工夫して、もっとおいしく、楽しいおべんとうにしてみましょう。ラップに包んでリボンをかけるだけでも、食べるときの楽しみが増えますよ!


バナナとクリーム
チーズのサンドイッチ

ホットドック

マーマレード焼き
チキンのホットサンド

ちぃっちゃな!
えびバーガー

トンネルサンド

お好みサンドイッチ

手巻きサンドイッチ