自由研究

宝石ほうせきみたいな貝殻かいがらをつくろう
〜SDGsについてもかんがえよう〜

サザエやアワビの貝殻かいがら内側うちがわは、宝石ほうせきみたいにキラキラひかっているよ。
外側そとがわおなじようにキラキラさせて、インテリアやアクセサリーにしてみよう。
対象学年

さん)に反応はんのうして
外側そとがわそうがとけて、
真珠層しんじゅそうがあらわれる

貝殻かいがらは、ベニヤいたなどの合板ごうばんのように、性質せいしつことなるそうかさねることで強度きょうどしています。貝殻かいがらがかたいのはこうした構造こうぞうのためです。かいのなかには、から内側うちがわそうに、真珠しんじゅのような光沢こうたくのあるそう真珠層しんじゅそう真珠構造しんじゅこうぞう)をもつ種類しゅるいがいます。真珠層しんじゅそうをもつ貝殻かいがらはとても頑丈がんじょうです。貝殻かいがらおも成分せいぶんは、にわとりたまごからおな炭酸たんさんカルシウムで、さん)にとけやすい性質せいしつをもっています。炭酸たんさんカルシウムは、さん反応はんのうして二酸化炭素にさんかたんそみずになるので、構造こうぞうはなくなってしまいます。ですが、真珠層しんじゅそうをおおっている外層がいそうだけとかすことで、内層ないそうにある真珠層しんじゅそうがあらわれて貝殻かいがら全体ぜんたいがまるで宝石ほうせきのようになります。につけすぎると、真珠層しんじゅそうまでとけてなくなってしまいます。
SDGsについてもかんがえよう
さんはいろいろなものをとかすちからがあるよ。酸性雨さんせいう問題もんだいになっているのは、さんはコンクリートをとかしたり、金属きんぞく腐食ふしょくしたり、きものに影響えいきょうをあたえたりもするからなんだ。くわしく調しらべてみよう。
まとめかた
まとめてみよう
宝石ほうせきみたいな貝殻かいがらをつくってみよう。つくりかたやわかったことをまとめて、みんなにつたえよう。
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/