自由研究

ふくらむ空気

中身を飲み終わったペットボトルを家の外に置いておいたら、日が当たって、なんだか少しふくらんでいるように見えた。ためしにふたを開けてみたら「シュッ」と音がしたよ。ねつを受けると空気はどのくらいふくらむのか、調べてみよう。
対象学年

気体は、温められるとふくらむ(密度みつどが小さくなる)

気体は、温められるとふくらむ(密度が小さくなる)
気体は小さなつぶ(分子)の集まりでできていて、そのつぶは動いています。温度というエネルギーが外からあたえられると、つぶそれぞれの動きが大きくなって場所を必要とするため、全体的に大きくふくらむのです。ぎゃくに、温度が下がると動きが小さくなり、ちぢみます。これは「シャルルの法則ほうそく」とよばれ、1787年にフランスのジャック・シャルルが発見し、1802年にジョセフ・ルイ・ゲイ=リュサックによって発表されました。
まとめかた
やってみよう
簡易かんい温度計を作り、わかったことをまとめよう。
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/