自由研究

メダカは、まわりをよく見ている!?

メダカは水にながされそうになると、ながれにさからっておよぐよ。
でも、あることをするとながれがなくてもおよぎ出すらしい!?
対象学年
じっけん
メダカは、まわりをよく見ている!?

用意するもの

用意するもの
①メダカ 5ひきくらい 
円形えんけいの水そう(直径ちょっけい10cm以上の透明とうめいプラスチック容器ようきでもよい) 
③カルキぬきした水 
④白い画用紙がようし 
くろペン 
⑥はさみ 
⑦テープ 
⑧じょうぎ
実験じっけんをするときはおうちの人にらせてからはじめましょう。おわったらあとかたづけしましょう。
手順てじゅんをよくみ、安全あんぜん注意ちゅういしておこないましょう。
はさみを使つかうときは、ケガをしないように気をつけましょう。
メダカに苦痛くつうをあたえることはしてはいけません。いかたをしらべて、最後さいごまで大切たいせついましょう。

実験のやり方

白い画用紙がようしを、水そうをゆるくかこえるサイズにる。

くろペンで2cm間隔かんかくたてじまもようをかく。

もようを内側うちがわにして水そうのまわりをおおい、テープでつなげてわっかにする。

水そうの中に、カルキぬきした水とメダカを入れる。

画用紙がようしを手で一方向いちほうこうにまわして、メダカのおよぎ方がかわるか、観察かんさつしよう。
※水そうがうごいてしまうようなら、粘着ねんちゃくテープなどを使つかって水そうを台に固定こていしよう。
やってみよう
・白やくろなどの無地むじかみで同じように実験じっけんしてみよう。
・メダカはいろがわかるかな? いろペンでたてじまもようをかいておなじように実験じっけんしてみよう。
・いろんないろをぬってエリアけしたかみで水そうをかこってみよう。メダカのすきないろが見つかるかな?
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/