復興支援・住宅エコポイント活用術

復興支援 住宅エコポイントは、Hondaの商品が購入できる「商品券」に交換できます。

サイトマップ

復興支援・住宅エコポイント活用術 TOP

復興支援・住宅エコポイントとは?

Honda 被災地製品購入券を使う
  • クルマの購入
  • バイクの購入
Honda 被災地利用商品券を使う
  • クルマ、部品・用品の購入/点検・車検
  • バイクの購入/洋用品の購入・取付け
  • 汎用製品の購入/点検整備
Honda エコ商品購入券を使う
  • クルマの購入
  • バイクの購入
  • 汎用製品の購入

よくある質問

復興支援・住宅エコポイントとは?

復興支援・住宅エコポイントとは、1.エコ住宅の新築、2.エコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントを被災地の商品やエコ商品と交換できる制度です。地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援を目的にしています。

復興支援・住宅エコポイント制度で交換されたHonda被災地利用券、Hondaエコ商品券、Honda被災地製品購入券の有効期限は、2016年1月31日で終了致しました。

条件と発行ポイントについて


エコ住宅新築の場合 エコリフォームの場合
申請期間

[一戸建ての住宅]
平成25年4月30日まで


[共同住宅等]
階数が10以下:平成25年10月31日まで
階数が11以上:平成26年10月31日まで

[一戸建ての住宅/共同住宅等]
平成25年1月31日まで


[共同住宅等で耐震改修を行うもの]
階数が10以下:平成25年10月31日まで
階数が11以上:平成26年10月31日まで

復興支援・住宅エコポイント発行申請にあたり、事前に予約が必要とされております。

※ポイント発行の事前予約は、現在、東日本大震災の被災地(特定被災区域)のみの受付となっております。特定被災区域以外の事前予約は、すでに予算額に達したため終了いたしました。


また、政府の予算枠に達した時点で受付は終了となります。


対象住宅

平成23年10月21日〜
平成24年10月31日に
建築着工したもの

平成23年11月21日〜
平成24年10月31日に
工事着手したもの

(1)
省エネ法のトップランナー基準相当の住宅※1
(2)
省エネ基準(平成11年基準)を満たす木造住宅※1
  • ●窓の断熱改修
  • ●外壁、屋根・天井又は床の断熱改修

に加えて、以下のいずれかの工事等を行った場合

  • ・バリアフリー改修(手すりの設置、段差解消、廊下幅等の拡張)
  • ・住宅設備(太陽熱利用システム・節水型トイレ・高断熱浴槽)の設置
  • ・リフォーム瑕疵保険への加入
  • ・耐震改修
発行ポイント数 被災地※2 300,000ポイント/1戸

上限300,000ポイント/1戸※3

  • ・工事等内容に応じて2,000〜100,000ポイント
その他地域 150,000ポイント/1戸
  • ・耐震改修を行った場合は1戸あたり上限とは別に150,000ポイントを加算
ポイントの交換対象

[復興支援商品]
被災地産品・被災地の商品券等・復興寄付→ポイントの半分以上を交換可能


[エコ商品等]
エコ商品・即時交換(エコ住宅の新築またはエコリフォームを行う工事施工者が追加的に実施する工事)・環境寄付→ポイントの半分まで交換可能

ポイント交換期限

平成27年1月31日まで

  • ※1 対象住宅に、太陽熱利用システムを設置した場合もポイント発行対象となり、20,000ポイントが追加されます。
  • ※2 「東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律」における「特定被災区域」。
  • ※3 発行上限には、過去に発行された住宅エコポイントと復興支援・住宅エコポイントを合計したものを含みます。

復興支援・住宅エコポイントは、クルマをはじめ、バイク、汎用製品の購入などに使えるHondaの購入券・商品券に交換することができます。(交換期限:平成27年1月31日まで)

有効期限:平成28年1月31日 クルマ バイク 汎用製品
復興支援住宅エコポイントで交換できる商品券。Honda 被災地製品購入券

被災地域内の栃木県、宮城県で製造された部品を使用したHonda車(四輪・二輪)の新車購入時にご利用いただける商品券です。

利用
範囲
●全車種(新車)
  • ●宮城県角田市のケーヒン鰍ナ製造された部品を使用した車種(新車)
取扱店
  • ●全国のHonda Cars
  • ●本券取扱加盟店契約をした全国のHonda二輪車正規取扱店
復興支援住宅エコポイントで交換できる商品券。Honda 被災地利用商品券

特定被災区域のHonda Cars、及びホンダオートテラス、本券取扱加盟店契約をしたHonda二輪車正規取扱店・Honda汎用正規取扱店で製品購入時や点検・車検時にご利用いただける商品券です。

利用
範囲
  • ●全車種(新車・中古車)
  • ●部品・用品の購入及び、点検・車検※
  • ●全車種(新車)
  • ●ホンダモーターサイクルジャパンアクセサリーカタログ掲載商品(右記汎用製品以外の汎用製品は除く)及び、車両への取付け工賃
  • ●電動カート モンパル ML200
  • ●ガスパワー耕うん機ピアンタ FV200
  • ●ガスパワー発電機エネポ(EU9iGB)
  • ●発電機(EU9i、EU16i)

  • ●Honda汎用製品すべての点検・修理
取扱店
  • ●特定被災区域のHonda Cars、及びホンダオートテラス
  • ●本券取扱加盟店契約をした特定被災区域のHonda二輪車正規取扱店
  • ●本券取扱加盟店契約をした特定被災区域のHonda汎用正規取扱店
  • ●特定被災区域のHonda Cars
復興支援住宅エコポイントで交換できる商品券。Honda エコ商品購入券

全国のHonda Cars、本券取扱加盟店契約をしたHonda二輪車正規取扱店・Honda汎用正規取扱店で対象製品購入時にご利用いただける商品券です。

利用
範囲
  • ●エコカー減税対象車(新車)
  • ●EV-neo(新車)
  • ●原付1種・2種(新車)
  • ●電動カート モンパル ML200
  • ●ガスパワー耕うん機ピアンタ FV200
  • ●ガスパワー発電機エネポ(EU9iGB)
  • ●発電機(EU9i、EU16i)
取扱店
  • ●全国のHonda Cars
  • ●本券取扱加盟店契約をした全国のHonda二輪車正規取扱店
  • ●本券取扱加盟店契約をした全国のHonda汎用正規取扱店
  • ●全国のHonda Cars

※税金、保険の支払いにはご利用いただけません。

■本券のお取り扱いについては、事前に販売店へお問い合わせください。

PAGE TOP