レッスン動画
上達のメソッドをプロが動画で解説吉田一尊プロの新・飛距離アップ法


最新クラブの構造を理解し、「手打ち」や「振り遅れ」といった飛ばない要素を取り除いていけば、誰でも驚くほど飛ばせますし、曲がらなくなります。
2017.01.06
「てこの原理」でゴルフは簡単になる
-
ポイント1「右手を支点、左手を力点」に使うことで作用点となるクラブヘッドが加速する
右手の力でクラブを速く振ろうとするアマチュアが多いですが、内側にある右手を力点、外側にある左手を支点に使ってしまうと、作用点となるクラブヘッドにかかる力が小さくなり加速できません。ですから左手を力点、右手を支点として使うようにしましょう。そうすることで「てこの原理」が働き、クラブヘッドを効率的に加速させることができます。
-
ポイント2左ヒザを伸ばして左手を引き上げると、右手が支点となりヘッドが加速する
インパクトで左手を引き上げることで、てこの原理が働きクラブヘッドが加速するのですが、この動作を左手でやってはダメです。踏み込んだときに曲がった左ヒザを伸ばすことで左肩が引き上げられ、それに伴い左腕と左手が引き上げられます。このとき右手が支点になっていれば、クラブヘッドは加速して腕を追い越すわけです。
NEXT Lesson

Lesson 4 地面からの反発力を利用して飛ばす
PROFILE
-
吉田一尊プロ
ツアープレーヤーとして活動後、本来のスイング探求心が高じてコーチに転身。日本人の体格にあった飛距離アップ法を研究し、自身も国内ドラコン選手権で4位に入るなどその理論を実証する。現在はティーチング活動と並行してクラブ開発の分野に進出。2014年に立ち上げたブランド『グランディスタ』は高く評価され、クラブデザイナーとしても注目されている。