レッスン動画
上達のメソッドをプロが動画で解説増田哲仁プロの潜在能力を引き出すメソッド


体とクラブを効率的に使ってゴルファーの潜在能力を引き出すのがECO DRIVEという発想。
カリスマコーチの革新的なメソッドでスコアの壁を打ち破れ!
2010.01.29
イメージで飛ばす
-
ポイント飛ばしたいときはスピードではなく滞空時間を意識する
飛ばしたいときにどんなイメージを持っていますか? 鋭い打球を打とうとするとスイングが速くなってミスになりがちです。そんなときは滞空時間の長い打球をイメージするといいでしょう。
たとえば野球の外野手の遠投のような感じですね。ああいうイメージを持っていれば小手先ではなく、体全体を大きく使ってスイングすることができます。
NEXT Lesson

特別編1ボディターンで打てていますか?
PROFILE
-
増田 哲仁プロ
「歩くように打つ」をテーマに、体に負担がかからず、かつ高いパフォーマンスを発揮できる革新的なスイングを提唱。数多くのプロを育て、また不調に陥ったプロの復活優勝にたびたび貢献してきたレッスンのカリスマ。2005年度レッスンオブザイヤー受賞。1959年4月7日生まれ、熊本県出身。