宮里 藍プロ特集
Honda GOLF限定のインタビューや動画宮里 藍プロのラウンド動画


2013 年秋、宮里 藍プロが当サイトのためだけにプレイした 18 ホールを動画でご紹介。
ラウンド中に意識したことなど、宮里 藍プロのコメントも掲載しています。
2014.02.27
INコース 10〜12番ホール
-
INコース 10番ホールPAR4 / 450yards
ピンが手前めなので、手前から転がしていけたらいいな
長いパー4だが、打ち下ろしでフォローだったので、ティショットは残り60ヤード地点まで飛んだ。第2打はピンの前から転がすイメージで打つが、フォローの風に押されてキャリーが出過ぎピンを約8メートルオーバー。無理せずこれを2パットで収めてパーセーブ。
-
INコース 11番ホールPAR5 / 544yards
目標よりちょっと右めから打っていこうと思います
フェアウェイが右から左に傾斜しているので、右めを狙ってティショットを打つとボールはフェアウェイのセンターへ。第2打をスプーンで残り50ヤードまで運ぶが、ラフが長めで、打ち上げとなった3打目のアプローチはピンを大きくショートする。ファーストパットは距離感を重視して打ち、2パットのパー。
-
INコース 12番ホールPAR4 / 400yards
いいクラブ選択でした!
「フェアウェイ左めに打って、セカンドを狙いやすい位置に置いておきたいと思います」と宣言し、その通りの場所にティショットを運ぶ。残り152ヤードの第2打はユーティリティの6番をチョイス。上から潰すように打ってスピンを多めに入れ、手前のピンを見事にとらえる。
NEXT HOLE

IN コース13~15番ホール