宮里 藍プロ特集
Honda GOLF限定のインタビューや動画宮里 藍プロ スペシャルインタビュー 2013
![SPECIAL INTERVIEW 2013](/golf/1001miyazato/interview2013/image/mv.jpg)
![SPECIAL INTERVIEW 2013](/golf/1001miyazato/interview2013/image/sp/mv.jpg)
2013年秋に当サイトで実施した、宮里 藍プロと一般のゴルファーとの夢の対決企画、Honda GOLF オープンコンペキャンペーン。
これは、宮里 藍プロがこのためだけに特別にプレイしたスコアと、一般のゴルファーたちが、実際にゴルフ場でプレイした自分のスコア(ダブルペリアのネットスコア)で対決するという企画。対象期間中であればどなたでも参加することができ、全国129か所のPGMコースで実施されました。
この企画に参加するため、沖縄国際ゴルフ倶楽部でプレイした宮里 藍プロ。プレイ終了後にお話を聞きました。
2013.11.01
![](image/pic1.jpg)
全国のみなさんと一緒に回っているつもりで楽しくプレイしました!
- 今回のオープンコンペは全国のゴルファーがPGMのゴルフ場でプレイして宮里プロと対戦するわけですが、最初にこの企画を知ったときはどう思いましたか?
- すごく楽しい企画を考えてくださったと思いました。ふだんあまり一人でじっくり回ったことがありませんし、ましてやアマチュアの人との対戦を意識してプレイすることってないですから、新鮮な気持ちがしましたね。
- アマチュアのみなさんのネットスコアと宮里プロのグロススコアで対戦するわけですが、意気込みとかってありましたか?
- アマチュアのみなさんはダブルペリアなので、それほどたくさんは叩けませんし、スタートする前はアンダーパーで回っておきたいな、と思っていました。
- いざ18ホールプレイしてみていかがでしたか?
- いろいろありましたよね(笑)。
いきなりイーグルチャンスがきたり、これ以上ない、っていうようなティショットが思わぬところに行ってしまったり…でも一人でプレイしながらも、全国のみなさんと一緒に回っているような気がして、楽しかったです。
![](image/pic2.jpg)
- スコアには満足していますか?
- ベストを尽くせたので満足です。
ゴルフは不思議なスポーツで、調子が良いからといって良いスコアが出るものではないし、期待していないときほど結果が出たりもします。
そのへんは人生と似ているというか、思うように進まない、というのが大前提としてあるので、そのうまくいかないことを大前提に、どういうふうにゲームを組み立てていくのか、というのがゴルフだと思うんです。
ですからどちらに転んだとしても、ベストを尽くす過程を楽しんで、その結果を受け入れるしかないんですよね。 - スコアはまだ発表できませんけれど、宮里プロが18ホールプレイしているのを見てとても勉強になりました。
アマチュアのわれわれも宮里プロのような気持ちでプレイすれば、きっと良い結果が出るのではないかと思います。
シーズン中のお忙しい中、本当にありがとうございました。 - いえいえ、自分のコースマネジメントを言葉にしながらプレイすることで、私自身も発見することがたくさんありました。
こちらこそとてもよい機会をいただいたと嬉しく思っているんですよ。
どうもありがとうございました。
フォトギャラリー
※画像をクリックすると拡大表示されます。
![](/golf/1001miyazato/interview/image/modal1.jpg)
![](/golf/1001miyazato/image/btnPrev.png)
![](/golf/1001miyazato/image/btnNext.png)
![](/golf/1001miyazato/image/btnClose.png)