宮里 藍プロ特集
Honda GOLF限定のインタビューや動画トークイベントレポート2013
昨年に引き続き、今年も東京南青山の「Hondaウエルカムプラザ青山」で宮里 藍プロのトークイベントが開催されました。
2013.12.26
宮里 藍プロがUNI-CUBに乗って登場!
UNI-CUBに乗って登場!
2013年シーズンは国内ツアー2試合のみの出場と、日本のファンの前に姿を見せる機会の少なかった宮里プロ。そんな宮里プロと直接会える貴重な機会を手にしたのは、抽選に当たったHonda GOLFのメルマガ会員と、10月8日から約1か月にわたって行われたHonda GOLF オープンコンペで権利を得た約200名の方々。昨年と同様、開演前から会場は熱気に包まれました。
開演時間の17時になると、アナウンスに続いて、宮里プロがHondaのパーソナルモビリティ「UNI-CUB(ユニカブ)」で颯爽と登場。宮里プロは1時間前に初めて乗ったUNI-CUBを見事に乗りこなしてステージの中央へ。客席からは割れんばかりの拍手が起こり、イベント開始です。
メンタルの強さの秘密を明かしてくれた!
Honda GOLF小林一人編集長とのトークショーではまず、兄の宮里 優作プロの劇的な初優勝の話題へ。たまたま日本シリーズの最終日に予定が入っていなかったために、会場に駆けつけることができたという宮里プロ。最後の最後まで油断できない展開に、「自分でやるよりずっと疲れました」と観戦時の心境を告白してくれました。
全国129か所のPGMゴルフ場で開催されたHonda GOLF オープコンペでは、沖縄国際ゴルフ倶楽部でプレイし見事70のスコアをマークした宮里プロ。
スコアメークの秘訣を聞かれると、「自分の背中にドアがあるとイメージしていて、次のホールに行くときには心の中でそのドアを閉めて、前のホールのイメージを持っていかないようにしています」と、メンタルコーチに習って試合で実戦している方法を披露。他にもふだんはなかなか聞けない、宮里プロの強さの秘密に関する話が数多く出て、みなさんのめり込むように聞き入っていました。
恒例となったプレゼント抽選会では、4組の方々にサイン入りのキャップとサイン入りのASIMOヘッドカバーが当たったほか、来場者全員にクリスマスプレゼントとして、宮里プロのネームロゴが印刷されたHonda GOLF特製ゴルフボールが配られました。
来場者のみなさんと記念撮影!
イベントのクライマックスは来場者全員の応援メッセージが記されたメッセージボードの贈呈式。
来場者を代表した小林編集長からボードを受け取った宮里プロは、「来年もメジャーに向けて挑戦を続けていきますし、こうしてまた年末にみなさんと会いたいと思います」と力強く語ってくれました。
新車ヴェゼルに
「かなり心が動いています!」
会場には宮里プロが沖縄で試乗し、スタイリングと燃費の良さを絶賛したアコード ハイブリッドのほか、発売されたばかりのヴェゼルが展示されていましたが、宮里プロは愛車CR-VよりもややコンパクトなSUVであるヴェゼルに「カッコいいですね!」と大興奮。トークショーでも「かなり心が動いています」と、舞台から熱い視線を送っていました。
ヴェゼルの詳細情報はコチラ >>
フォトギャラリー
※画像をクリックすると拡大表示されます。