外は寒くても、暖かく過ごす!
蓄電池+電化製品で、冬キャンプにハマる。
冬キャンプは、春から秋のキャンプとは違う魅力がたくさん。
雪景色の中でキャンプをすれば非日常が体験できるとあって、年々人気が高まっています。
家電を使って手軽に、手早く暖をとりながら快適な冬キャンプを!
魅力がいっぱい!冬キャンプ!
冬なのにキャンプ?!と思われるかもしれませんが、
冬には冬ならではの魅力がたくさんあります。
- 空いている夏のキャンプ場は人が多く、テントがひしめき合っていることも少なくありません。一方、冬は比較的空いており、ゆったりとキャンプが楽しめます。
- 静か人が少なく空気が澄んでいるので思った以上に静かです。自然の音に耳を澄ませて過ごせば、心も体も癒されます。
- 景色・星がきれい空気が澄んでいる冬は、夜の星空も綺麗に見えます。町の灯から遠く離れたキャンプ場なら、冬の大三角形やオリオン座など、満天の星空が楽しめるでしょう。
- 虫がいない冬はトラブルを招く虫がいません。夏のキャンプでは夜、ランタンの灯りに無数の虫が群がることもありますが、虫のほとんどいない冬は虫嫌いの人にもオススメです。
- 雪遊びができる場所によっては雪景色や雪遊びが楽しめるのも冬ならではです。
空いている
予約が取りにくいキャンプ場も、冬なら比較的空いている
人気のキャンプ場は春夏秋シーズンはなかなか予約がとれないことも。それにくらべて冬は比較的空いていることが多いのが魅力。
お隣のキャンパーに気兼ねすることなく、のんびりとした時間が過ごせます。
静か
静かな環境で、ゆっくりと楽しむのが冬キャンプの魅力
思ったよりも静かなのが冬キャンプ。静かな環境で自然を楽しんでみましょう。焚き火の音を聞きながら、ゆっくりとした時間を過ごせるのも冬キャンプの魅力です。
景色・星が綺麗
空気が澄んでいる冬キャンプでは、星空鑑賞を。
空気が澄んでいる冬は星空観察にピッタリのシーズンです。キャンプ場のように周りに光源が少なく、見晴らしの良い場所ならではの天体ショーを是非楽しんでみてください。
虫がいない
虫が苦手な人も安心。
冬は虫が少ないので思いっきりキャンプを楽しめます。
虫が苦手でキャンプをためらっていた人も、冬は虫がほとんどいないので、虫除けスプレーなどの必要もなく、思う存分楽しめます。
雪遊びができる
冬ならではのアクティビティを楽しみましょう
積雪のあるキャンプ地なら「雪だるま作り」や「ソリ遊び」など、冬ならではのアクティビティに挑戦しましょう。施設によってはスノーシューのレンタルをしているところもあります。スノーシューを履いて雪の中を散策すれば、夏のキャンプとはまったく違う体験ができます。
温かい飲み物こそ、冬キャンプの醍醐味。
気温の低い冬キャンプで温かい飲み物を飲むのは最高の醍醐味。「ポータブル温冷蔵庫」があれば温かい飲み物をすぐに飲めます。自動販売機と同じ55℃でドリンクを温めることができるので、コーヒーやお茶、スープなど、いろいろな種類のドリンクを保温しておくことができます。蓄電機リベイドE500があればポータブル温冷蔵庫で、温かいものを温かく持ち運べます。
この「ポータブル温冷蔵庫」に電源を供給するのが、Hondaの蓄電機リベイドE500。快適な冬キャンプの最高のパートナーです。
家電を使ってテントの中を暖かく
寒さが気になる冬キャンプでテントの中を暖めるには電気製品が安心。排気の出ない電気ストーブやシュラフの下に電気毛布を敷けば、夜も安心して暖かく寝ることができます。電化製品+蓄電機で快適な冬キャンプを体感してみてください。
蓄電機「リベイドE500」
サイズ/全長266mm×全幅182mm×全高248mm(ハンドル込み)
重量/5.3kg
最大出力/500W(VA)<常温時25℃> 定格出力300W(VA)
運転時間/100W : 約3時間 300W : 約1時間 500W : 約35分