沖釣り
				
					
					
						
							ワンポイント
							
								ポピュラーなイカは入門にも好適
								日本国内で一番漁獲量が多く、馴染みのあるイカ。沖釣りではプラヅノを使った仕掛けが一般的だ。プラヅノを枝スに結んだ「ブランコ仕掛け」が基本。幹イトにプラヅノを直接結んだ「直結仕掛け」はバラシが多くベテラン向きだ。仕掛けの投入には専用の投入器を使うとトラブルが少ない。場所によっては、陸っぱりからエギングでもねらえる。
							
						 
						
							GUIDE
							
								
									- 釣期
 
									- 夏から秋
 
								
								
									- エリア
 
									- 堤防、沖
 
								
								
									- エサ・疑似餌
 
									- 餌木、プラヅノ
 
								
							 
						 
					 
				 
				
				
					※この図鑑は、釣り人のために作られています。
					そのため魚の名称は標準和名ではなく、釣りの人の間で呼ばれている通称名が使われているものもあります。