マアジ
分類
スズキ目スズキ亜目アジ科マアジ属
学名
Trachurus japonicus
別名
アヅ、ジンタ(小型)

アジング

アジング
ワンポイント
ジグ単が基本
まず覚えたいスタイルが“ジグ単”と呼ばれるジグヘッドにワームをセットしたシンプルな釣法。魚の好む自然な動きを演出しやすく、アタリが出やすい。なんといっても扱いやすいというメリットがある。標準的な重さは1~2g。軽いほうがナチュラルだが、潮が速い時は重くしよう。
GUIDE
釣期
一年中(夏から秋が盛期)
エリア
堤防、磯、海釣り公園など
エサ・疑似餌
ルアー、ワーム

バチコン

バチコン
ワンポイント
「食わせの間」を意識しよう
バチコンとは「バーチカルコンタクト」の略。水深15~80mの深場を重めのシンカーでバーチカルに探ることからこう名付けられた。シェイクやリフト&フォール、ステイなどの誘いを試してその日の当たりパターンを見つけよう。誘いと誘いの間に入れる「食わせの間」がキーになることが多い。
GUIDE
釣期
一年中(夏から秋が盛期)
エリア
エサ・疑似餌
ソフトベイト

カゴ釣り

カゴ釣り
ワンポイント
沖を回遊する良型をねらうなら
沖の根に着いている大ものや、回遊が沖に見られる時におすすめの釣り方。付けエサにはアオイソメを使用したり、エサを使わないバケを用いた仕掛けでねらったりする。イソメタイプの人工エサを使ってもよいだろう。寄せエサはアミをメインに、好みで配合エサを加える。アタリがない少ない時はウキ下の調整をまめに行っていくことが大事だ。
GUIDE
釣期
一年中(夏から秋が盛期)
エリア
磯、堤防
エサ・疑似餌
バケ、アオイソメ、人工イソメ

ウキフカセ釣り/サビキ釣り

ウキフカセ釣り/サビキ釣り
ワンポイント
ファミリーフィッシングの定番ターゲット
釣ってよし、食べてよしのアジは、堤防などで気軽にねらえる魚。これからの季節は、まさに盛期といえる。ただし回遊魚なので、群れが入っているかどうかは事前にチェックしておくべき。図はエサ釣りの仕掛けだが、陸っぱりなら最近はルアーによる釣り、通称「アジング」も人気だ。夜釣りも可能なので、これからの季節は夕涼みがてらの釣りも楽しい。
GUIDE
釣期
一年中(夏から秋が盛期)
エリア
堤防、磯、海釣り公園など
エサ・疑似餌
オキアミ、アミエビなど(アジングはソフトルアー、メタルジグなど)

沖釣り

沖釣り
ワンポイント
沖釣り入門者にも最適
アジは沖釣りでも人気のターゲット。通常は130号前後という重めのアンドンビシを使うが、最近は上図のようなライトタックルでねらうアジ釣りも人気。アジの引きを堪能できるうえに、女性や子どもでも気軽に楽しめる。エサはアオイソメと、赤く染めたイカを小さく切った「豆タン」がメイン。ちなみにアオイソメは、タラシを短くすること。
GUIDE
釣期
釣期 一年中(夏から秋が盛期)
エリア
エサ・疑似餌
アオイソメ、豆タンなど
※この図鑑は、釣り人のために作られています。
そのため魚の名称は標準和名ではなく、釣りの人の間で呼ばれている通称名が使われているものもあります。