沖釣り
  
  
    
      ワンポイント
      
        夜の江戸前人気ターゲット
        北海道以南の沿岸域に生息するが、特に江戸前のターゲットとして有名。湾内の浅場の砂泥地に潜み、初夏を過ぎると徐々に深場へ移動し、最深で100mまで落ちる。夜行性の魚であり、日中は穴から頭だけを出してジッとしている。カワハギ、タチウオにも匹敵するほどのエサ取りの名手だ。タックルを二刀流で操り、小突いてねらう。
      
     
    
      GUIDE
      
        
          - 釣期
 
          - 春から夏
 
        
        
          - エリア
 
          - 沖
 
        
        
          - エサ・疑似餌
 
          - アオイソメ
 
        
       
     
   
 
  ※この図鑑は、釣り人のために作られています。
  そのため魚の名称は標準和名ではなく、釣りの人の間で呼ばれている通称名が使われているものもあります。