ゼスト

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

将来を見据えて

ひなパパさん
男性/40代/福岡県

ゼストスパークW
2009年2月28日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
販売店の対応がよかったから きっかけ:
販売店の対応がよかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
我が家には車が2台あって、1台はパパさんの通勤用兼家族でのお出かけ用と、もう1台はママさんの主にお買い物用です。パパさんの車は、去年2月にガソリンの高騰を受け維持費のコストダウンを図るため買換えました。それを機にママさんも新しい車にしたいなぁと願望を持っていました。そして2月のある日たまたま天気も悪いし他に予定がなかったので、車でも見に行こうとなりHondaさんを訪問したところが、とんとん拍子に購入まで至りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
我が家は2台の車を所有してて、1台は去年の2月の買換え、もう1台も年数的にももうそろそろだねと、家族で話していて、買い換えるなら今はママさん専用だけど、子供が免許を取ったら兼用にしないと3台も4台も車を買うわけにはいかないと言うことで、車種選びには慎重になりました。去年買った車はT社のもですが、そこには軽自動車は販売してなくて2代目もT社でまとめてしまおうかとも考えていました。でも小型車は、購入後の維持費が軽に比べてかかるしパパさんとしては考え物だと思いネット検索で家族の求めるデザインにマッチした軽がないか探しました。そして、ゼストスパークに出会いました。たまたま天気の悪い日、何処も行く予定がなく家にジッとしていてもなぁと思い、ママさんに車見に行こうと誘い出しました。ママさんはゼストって言ってもピンとこないようでお店で見るまでどんな車か分かりませんでした。でも、現物を見て気にいってくれたみたいでした。そのときの担当者の方が小降りの雨の中、傘をさしてお出迎えしてくれてそこからいい感じでしたね。ママさんは、他にも気になる車があったみたいでしたが、他はもう見なくていいよって。そして一週間で購入まで至りました。購入決定当日の前夜にボティカラーでシルバーと家族一致したにもかかわらず、翌日まで黒も捨てがたいと悩んで黒とシルバーの現物がみれないか担当者に探してもらうなど迷惑をかけてしまいましたが、結局家族意見一致のシルバーにしました。タイミングが決算時期と合ってよかったのか悪かったのか考える余地が余りありませんでしたが、一応納得の購入です。
何が購入の決め手になりましたか?
一番の決め手は、販売員の対応でしょうね。購入すれば、これから長いお付き合いになるし信頼できそうな方でしたので購入に踏み切りました。それと、この車のデザインが他社と比較しても比較するものがないほど気に入ってしまいましたので。勿論、購入金額の面でも希望に近い数字を出してもらい満足いくものでしたしね。