ゼスト

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

もうナメられないぞ!

チョイワルママさん
女性/30代/静岡県

スポーツW
2006年5月26日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
もうナメられないぞ!
クルマのご購入を考えたきっかけ
2年前に、S社のフルモデルチェンジ前セダン軽(中古)を購入し、通勤や買い物など日常の足として使用していました。小さくてかわいくて小回りも効いて、普段乗りには申し分なかったのですが…。軽自動車を軽視する心ないドライバーの方々からのイヤガラセ(割り込み・あおり)に日々心を痛めていました。それでも車検を通し、こうなったら改造するか!? なんて話をしていた矢先、Hondaの営業さんがゼストに乗って我が家にやってきました。これが軽自動車!? と、その姿に一目惚れ! 試乗もさせてもらいました。試乗から戻ってくると…旦那と営業さんが商談しているではありませんか! こうなったら後には引けない、見た目も乗り心地も気に入ったし、思い切って買い替えよう! ということになり、商談成立。
ご購入までのエピソード・ストーリー
旦那はオデッセイのオーナー。旦那の父もアスコットに乗り、日常の足としてアクティバンも所有しています。根っからのHonda車愛好家に囲まれ、ゼスト購入に関しても反対などされるわけもなく、話はトントン拍子に進んでいきました。
どうせ買うならトコトンこだわりたい! カッコよくするにはどうしたらいい? と旦那に車のことを聞きまくり、自分でも本を買って研究しました。スポーツマフラーとテールゲートスポイラーは絶対つけたい! エアロとアルミホイールは必須! フロントグリルも替える!…とまぁ、あれこれ要望を伝えました。ボディカラーは紫がいいと決めていたので、だったらスポーツWしかないだろうということになりました。本当はターボ&ナビ付が良かったんですが、どうせ日常の足なんだからと却下。購入を決めたのは良かったのですが、上の子(6歳)に「今の車がかわいそうだよ!」と言われ、少し胸が痛くなりました。そうだよなぁ…動機が不純だったかなぁ…と思いはしたものの、惚れたモンが負け! の世界ですね。絶対大切にするからさ! と子供を説得しました。
何が購入の決め手になりましたか?
なんといっても、その姿! カッコイイとしか言いようがありません。私のカーライフを変える運命の出会いだと思いました。あとは旦那の「気に入ったんだろ? 金あるなら買っちゃえば?」の一言ですかね。