バモス

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ババスです☆(ばばのポケバスなので)

ばばねこ尚さん
女性/30代/北海道

Lタイプローダウン/4WD
2008年1月9日

維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
ババスです☆(ばばのポケバスなので)
クルマのご購入を考えたきっかけ
ス●イ●●ンと、NSR250Rを所有していましたが、バイクをCBR600RRへステップアップして、車検のある大型バイクになったのと、ス●イ●●ンも11歳になって年式に伴う故障や不具合が増えて、年間にかかる維持費が増えてきたので、車とバイクを両方維持していくために、お財布に優しい軽自動車を買おうと考えたのがキッカケです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
いざ、軽自動車を買おうと色々と調べると、ほとんどの軽自動車にマニュアルの設定がない事に驚きました。 マニュアルの設定があったとしても、商用社などのお世辞にも、『カッコイイ』とは思えないグレードのものばかり。 15年位、ス●イ●●ン3台を乗り継いでマニュアルしか乗ってない私にとって、オートマはどうも苦手で自分らしくないと思いました。
ス●イ●●ンが嫌いになって乗り変えるわけではなかったので、『乗りたい車』がない状態で車を探し始めました。
年に何度かポケバイのレースに出てるのですが、いつも乗用車のトランクにカウルを外したり、狭いスペースになんとかポケバイを積んで行ってました。 ポケバイやミニバイクが積める軽自動車があったら便利だなーと思った時、『乗りたい車』が、自分の頭の中でハッキリとカタチになってきて、そんな時、マニュアル車の設定があるバモスをインターネットで見つけて、ホビオのページでちょうどミニバイクをカーゴに積む企画があったのでネコまっしぐらで読んで、HPで展示車がある販売店を探してお店に見に行きました。
何が購入の決め手になりましたか?
私の住んでいる地域では、ホビオを展示している販売店がなく、バモスのローダウンのものを展示している販売店があったので見に行きました。 軽自動車とは思えない車格、外装・内装共にしかっりとした作り、一番内装で目を惹いた所はタコメーターが付いていて、タコメーターとスピードメーターがホワイトメーターで、ローダウン専用のブラック内装がスポーティーな印象でかっこよくて一目で気に入りました。
ミニバイクが積める室内の高さ、後部座席のアレンジでフルフラットにできる室内、マニュアル設定があり、そして予想以上にカッコイイ。 自分が希望するもの全てクリアされて、バモスしかない!!と、思い契約しました。
欲を言えば、ターボでマニュアル設定があれば。。。
小さいのに良く考えて作られていて、活用度がとても大きいバモスに出えて本当によかったです☆ 大事に乗って行きます♪