バモス

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

年金をもらうまでは

なおきさん
男性/10代/石川県


2007年12月4日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
年金をもらうまでは
クルマのご購入を考えたきっかけ
商売柄、以下の条件が必要でした。
・小回りが利き、細い道や路地裏にも入りやすい
・狭い道路にも駐車しやすい
・荷物が多く積めること、また荷物の積み下ろしが便利なこと
・それなりにパワーがあり4WDであること
・維持費が安く経済的であること
…を考えると、バモスになりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
私の父は酒屋を経営しています。昔は従業員を何人も雇い、大きなトラックもあり、とても繁盛している酒屋でした。
今、私の住む田舎町にも、大手ディスカウントストアーが2店と24時間営業の大型スーパーとコンビニがあります。お酒を取り扱うお店同士でお客さんの奪い合いをしています。父のような個人経営の酒屋の現状は大変厳しい状態です。
今、父のお店は昔ほどの勢いはなく、たった1台バモスがあるだけです。それでも昔からのなじみのお客さんから注文が入ると、注文の品をバモスに積んで父は喜んで配達に行きます。お客様の『ありがとう」の声に励まされ、頑張っています。父の仕事をバモスはずっと見続けてきたのだと思います。年金をもらうまではと、今日も父はバモスに乗って配達に出かけて行きます。1日でも長く父が働けることに感謝して応援したいと思います。変わり者の父ですが、よろしくね! バモス君
何が購入の決め手になりましたか?
親しくしている販売店の進めで決めました。ひとつ前のストリートより静かなこと、と4WDが決めてですね。北陸は雪が多いので4WDがあると安心感が違います。