HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
月に2台!?Streaming Life
いぬどしさん
男性/30代/埼玉県
RST(1.8)
2009年10月27日
パソコンからの投稿
きっかけ:
広い車が必要になったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
11年オチの自宅用CAPAからの買い替えで、10月初旬にエコカー減税対象車ライフ パステルを購入したばかり。その契約の時に、前から気になっていたストリーム RSTを試乗。この時は全く買う予定無し…もちろん欲しいけど、2年半前に購入したゼストスポーツ Gターボが健在(仕事兼用の自分の車)…。でも一家に軽自動車が2台…一人っ子の男の子が今、小学2年生…数年後に大きい車にしても、1〜2年しか一緒に楽しめない…男の子だし中学生じゃ一緒に出かけないよなぁ…うーむ…と、悩んでいました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
そんなある日、会社の後輩(もと車の営業マン)に、その話をしてると…「会社から車の補助が○○円でしょ…ストリームいくらですか?ゼストの残債は?もしゼストが○○万で売れれば、残債清算して…えっと…月に○○円で○年ローンで行けちゃうじゃないですかぁ?」と営業を掛けられたのでした。この後輩、これで会社の人間何人に新車を買わせた事か…(笑)。当然その夜は寝付きが悪く、一晩あれこれ思いを巡らせてしまいました。
取りあえず、商談とゼスト買い取り額の交渉へ。毎回競合車種を設定するのですが、今回はストリーム一本でいくことに。子供も一人だし、あまり大きさにこだわらず「背の低いミニバン」で「見た目重視」(笑)がコンセプト。本来は他車と競合させたいが、他車を買う気はゼロ(笑)。そしてグレードはRSZ、RST、エコカー減税対象車のZSで迷いました。ZSの減税、RSZの7人乗りも捨てがたかったけれど、RSTの魅力に勝てず、また思ったような総支払い金額になったので決定しました。
ZSはエコカー減税&補助金が魅力だけど、RSTを見ちゃうとだめでしたね。そしてゼストは7万キロ(!)も走っているのに買い取り業者さんが高値を付けてくれて、目出たく嫁に出せました(>_<)。良い車でした!
そんなこんなで一ヶ月に新車2台を買うことに…ローンですけど(笑)…こんな経験はもう一生無いと思います!!なんか流された感がありますが、それもまた「Streaming Life」です(笑)。最後にHonda Cars埼玉のSさん&店長ありがとうございました!
納車が楽しみです!
何が購入の決め手になりましたか?
☆後輩の緻密で無責任(笑)な購入計画トーク。
☆子供と一緒に出かけられる残り時間の計算。
☆家族と荷物を積んで出かけられて、しかもカッコイイスタイリング!
☆意外に運転しやすい大きさ。
☆試乗したときの「走り」の良さ!
☆営業マンさんと店長(?)のがんばり。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ