ストリーム

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ストリームがいい!

Tomyさん
男性/30代/岐阜県

ZS(2.0)・Sパッケージ
2009年10月5日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
T社のナディ○に乗っていました。走りはイマイチでしたが、5人乗りで後部座席の座り心地が最高で、80歳のおばあちゃんから赤ちゃんまで誰を乗せてもとても好評でした。
しかし購入から10年経過して車検も残りわずか。不具合・故障も多くなり、新車を購入することにしました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
普段は家族4人で乗っているのですが、週末などにゲストを乗せる事が多いので、6人以上乗れるミニバンを探す事に。
後部座席の乗りやすさと、エコで走りが楽しめて、荷物が沢山載せられ、格好いい車。候補は、ストリームとウィッシ○に絞って、いざ試乗。

妻「ウィッシ○は乗りやすいけど、私が運転するには、大きすぎるからやだぁ〜!」
息子「ストリームの方が格好いい!!」
私「男の本能が満足できるのは、やはりVTECでしょ〜!」

と、家族の意見が見事一致。
Hondaのディーラーを3カ所、回りました。
何が購入の決め手になりましたか?
とてもいい営業マンに出会え、親切に対応して頂きました。びっくりする程の値引きで、妻も大満足(コレが最大の決め手!)。当日はキャンペーンも重なって、いろいろなサービスをして頂き、その場でハンコを押してきました。
パンフレットを眺めたり、運転中にすれ違うストリームを見ては、
「あ!ストリーム!」
と、息子と一緒に納車を心待ちにしています。
しかし、マイナーチェンジ後のエクステリア、良くなりましたね〜。