HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
スタイル&減税
かませ犬さん
男性/30代/神奈川県
ZS・Sパッケージ
2009年9月6日
モバイルからの投稿
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
2010年2月に丸11年の車検が近付き、今や絶版車になってしまった愛車のロゴ。次は、仲間や同僚たちと気軽に乗れるようにとミニバンを検討していました。
そして浮上したのが、ストリームとT社の○ィッシュ。
ご購入までのエピソード・ストーリー
正直写真だけでは判断がつかず、体が感覚を忘れないように、ストリームと○ィッシュを同じ日に試乗する約束を取り付けました。
乗り心地やシートの固さなど多少の違いはあれど、採点としては五分五分。ただシフトノブやナビがあるコンソール部分が○ィッシュの方が下に長く、左膝が当たってしまうのがミョーに気になったこと、そしてサイドミラー付近の視野の良さから車種はストリームに決定。
クラスはXでエアロとアルミを組もうかと考えましたが、それだったらRSZにすればいいじゃん!でもエコカー減税対象じゃないしどうしよう?と考えていた矢先…。
何が購入の決め手になりましたか?
営業マンが「実は新しいクラスが出るんですよ。XをベースにRSZの装備品が付くんですよ。しかも減税対象で。」と。
後日カタログと価格表を頂き、他のクラスと比較。私的には満足できる内容だったので、休みにディーラーへ向かい即契約。
決め手は安定した乗り心地とスタイリッシュなフォルム。だてに低床・低重心を推してないなと。
今は納車まで、どこのナビを付けようか迷っているのが、贅沢な悩みです。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ