ストリーム

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

はじめてのHonda車

けんたつさん
男性/50代/兵庫県

1.8RSZ
2008年5月11日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を下げたいから きっかけ:
維持費を下げたいから
クルマのご購入を考えたきっかけ
現在の車が燃費が悪く、ガソリン代がかかるし、12年乗ってたのでそろそろかなぁと。親も高齢なので現在の車で病院等に行くのは乗り降りが大変なので。
ご購入までのエピソード・ストーリー
息子はサークルでよく遠征にいくので、燃費がよくて7人乗れる車が欲しいということで、ミニバンがいいなぁとよく言ってました。しかし、私は○ジ○ロ、○ン○ルと乗ってきたので、ミニバンは嫌だと子供たちに宣言してました。
しかし、ガソリン代もかかるし、そろそろ買い換えたいなぁと思い、コンパクトカーを中心に色々と車を見に行きました。ストリームは私が考えているミニバンとは全く違うタイプのミニバン(?)でいいなぁと思いましたが、車検まであと1年以上あるし、購入は来年かなと思ってました。が、嫁さんの「買ってもいいかな」の一言で決定!
何が購入の決め手になりましたか?
車には殆ど興味のない嫁さんがテレビCMでストリームを見て「格好いいなぁ。この車いいやん」。すぐにHondaに行って見積もり(営業マンが感じ良かったです)。
決定までに10日間!本当はあれこれ悩みながら(車を買うときはこれが楽しい!)決めたかったけど早く欲しかったから仕方ないかな。はじめてのHonda車、今は納車が楽しみです。