ストリーム

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

やっばりHonda(^o^)

まーくんさん
男性/40代/山形県

1.8L RSZ FF
2007年2月23日

前の車が調子悪くなったから きっかけ:
前の車が調子悪くなったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
元々、前車のオデッセイが14万Kmを乗り車検が近づいていたので、今年、新車を購入する予定だった。
ご購入までのエピソード・ストーリー
インテグラ、ビガー、オデッセイとHonda車を乗り、次はエリシオンだと決めていた矢先、交通事故でオデッセイが廃車に…。
前車は、フルエアロパーツ・マフラー・ダウンサスetc(社外品・車検対応)と手を入れただけに寂しい想い。突然の廃車で、購入設計が狂い、ひとまず代車から早急に自家用車の購入を迫られた。
事故の過失割合は、誰が見ても相手車両が悪いのだが、相手はUターンして逃走。お陰で任意保険が使えず、現在も警察で捜査中。
何が購入の決め手になりましたか?
やっばりHondaでしょう。免許取得時に○社の車に乗ったけど、足回りが不安定で、雨の日にコーナーを回りきれず自爆して廃車(GSに突っ込みました…笑)。
今回、オデッセイが事故った際、担当セールスマンの機転の速いこと!!やっぱり地元に根ざしたHondaだと実感。これでHonda車は妻の車を含めると5台目です。多分、これからもHondaだろうな(^^)/