ストリーム

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ストリー夢

アシモビさん
男性/40代/東京都

X
2006年7月29日

車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
モビリオに4年半乗って、まだ下取り価格があるうちに買い換えたいと思いました。モビリオのモデルチェンジは、まだ先になりそうだし…。
ご購入までのエピソード・ストーリー
実はまだ発注しただけです。でも試乗はしてきました。印象はミニバンというより、セダンを運転している印象です。以前乗っていたシビックフェリオが上質になったような感じです。今乗っているモビリオは初代ステップワゴンからの乗り換えで、小さい車なのに車内スペースの効率のよい事に魅力を感じました。そろそろ次をと考えていた昨年、新型ステップワゴンが発表となり、試乗、見積りまでいきましたが購入には至りませんでした。理由はそこまで大きい空間は必要としなかったからです。
それから1年、新型ストリームが発表となり、Hondaの新車が出たから一応チェックしとこうかなという気持ちでディーラーへ行きました。正直なところ、ストリームは走り重視の3列シートだと思っていたので、実用性には期待していませんでした。でも実車をみると室内空間は充分で、3列目もなかなか実用的、気持ちは一気に購入へと向かいました。いまのところまだオーナーではないので、ストリームとの生活はまだ夢の中です。
何が購入の決め手になりましたか?
スペース効率の良さです。あの車高、サイズの車でよくこれだけの室内空間とミニバンとしての実用性を確保出来たと感心しています。これで走りの評判も良いので、言う事ありませんね。