ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

RG1ユーザからRP3へ

ピッカリさん
男性/40代/愛知県

スパーダ
2015年7月4日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
新型車が気に入ったから きっかけ:
新型車が気に入ったから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
RG1の10年目の点検を前に販売店へ。最初、私はジェイド RSが気に入っていたのですが。試乗車(ハイブリッド)に妻と乗りましたが。開口一番”これは…と不満顔。次に乗ったステッ プワゴン(クール・スピリット)に乗った途端にさっきまでの顔がどこへやら。3列目も十分なスペースと街乗りで大声にしなくても会話ができるくらい静か。あとは、懐具合と欲しいものからスパーダ+オプションで購入しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
クルスピかどうか最後まで悩みました。残クレじゃなく現金で買うので、スパーダ+少しの予算の内容に悩みました!個人的には、パドルシフトが欲しかった。思い起こせばRG1購入時は24 Zについてたなぁ。と10年前を思い出しました。そこで、試乗した時の感覚を思い出し坂道でのシフトダウン時のきき具合で判断しました。ダークメッキとドアメッキの差があることと他のオプションを付けたいことから結局、スパーダにしました。
何が購入の決め手になりましたか?
ちゃんと走る小排気量ターボ、わくわくゲート、3列目まで普通に会話ができる室内。
やはりこれに尽きるかな。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
燃費はまだ1日ですが往復30キロの通勤(坂道:平地=2:8)で12〜13キロくらい!わくわくゲートも面白いですよ!買ってよかったといえる1台ですよ!