ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

ついに…ステップ ワゴン新車が我が家に

せんたろうさん
男性/50代/新潟県

G・Eセレクション
2014年11月15日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
前のクルマの調子が悪くなったから きっかけ:
前のクルマの調子が悪くなったから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度5
非常に満足
クルマのご購入を考えたきっかけ
初代ステップ ワゴンの後期型(RF1)を2008年に、中古車販売店から購入し3月に3回目の車検を取りましたが、結構な費用がかかりました。2年後の車検満了前には、車両の更改をしようと家内と相談し、来年(2015年)の秋頃に購入する予定でした。
しかし、4月早々にスタッドレスタイヤがパンクし、夏タイヤに交換。8月にABSのランプが点灯し修理…とトラブルが相次ぎました。(パンクは自分が悪いのですが)
再度、家内と相談し、来年の更改ならばパンクしたスタッドレスタイヤの新品タイヤを1本買う必要があることと、また他にも故障が発生し修理代が嵩むのではないかと考えて、1年前倒しで12月の降雪前に納車となるように『クルマの更改』をする結論に至りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
現在のステップ ワゴンは、中古車販売店から購入したのですが、販売店が遠方だったのでメンテナンスは、近所のHonda Carsさんにお願いしていて、担当の「Nさん」にはいつも良きアドバイスや修理のたびに丁寧な対応をして頂き感謝・感謝です。
3月上旬に、その担当さんにお願いして4月から就職する長女の中古車を購入しました!…新車を勧められましたが、長男が就職する際は中古車でしたので、娘にも中古車にしました。
担当の「Nさん」の人柄もあり、わたしと家内は暗黙の了解でHonda車を購入する流れになっていました。
わたしは、長男・長女がすでに就職し車を所有しているので『軽自動車』でいいのでは?と思っていましたが、我が家の財務大臣の家内は『普通車』を希望していましたので、普通車に決定しました!
車種は《ステップ ワゴン》【フリード】に絞り込み、展示車を確認し、価格との兼ね合いで最終決定することにしました。…既に本命はステップ ワゴンで一致していました。
8月下旬にHonda Carsさんへ伺いいろいろなオプションを付けたMAXの見積りを頂き、家族で2ヶ月検討後、11月に家内と2回Honda Carsさんを訪問し、契約となりました。予算はオーバーしましたが、担当さんには頑張って頂きましたし、無理なお願いもしましたが、誠意ある対応で嬉しかったです。
何が購入の決め手になりましたか?
担当さんの人柄が一番です。わたしも家内も…『この人から買いたい!』と思う担当さんです。
実は、担当の「Nさん」…1年ちょっと前に転勤になり別の店舗に変わったのですが、『一緒にどうですか?』と声をかけてくれたので、わたしも担当さんの転勤先の店舗に伺うようになっていました!
また、Honda Carsさんの他のスタッフさんも好印象でしたし、お店の雰囲気がよかったです。
これから、メンテナンスで長い付き合いになるので、担当さんの人柄やスタッフさんの印象は大事だと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
契約から1週間、納車までの間…このわくわく感と家族の笑顔がたまりません!
スタイル、居住性、安定性は我が家には最高です。