ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

初のHonda!!

DUFFさん
男性/40代/栃木県

スパーダ Z・COOL SPIRIT
2013年11月6日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を抑えたいから きっかけ:
維持費を抑えたいから
走行性能 最も満足しているのは:
走行性能
満足度4
初のHonda!!
クルマのご購入を考えたきっかけ
前の車(M社○リカ○:5)の取り回しと燃費、走行性能に悩んでいたところ、ステップ ワゴン スパーダ(クールスピリット)のCMを発見!!
もともとHonda車に興味を抱いていたところに、グッドタイミングで僕の好みの外観の車がCMで流れているではありませんか!!
○:5は車検を終えたばかりでしたが、いてもたってもいられずに地元のHondaディーラーへ。(他社のミニバンには一切惹かれませんでした。)
○:5の下取りも想像以上に高く(営業の方が頑張ってくれたのかも?)、迷わずスパーダの契約書へサインしました(笑)
ご購入までのエピソード・ストーリー
Hondaの車に対しては、とにかく「走りが良い」というイメージを抱いていました。とは言うものの、ステップ ワゴンはやはり車高の高いミニバン。試乗するまではそれほど期待していませんでした。
…が!!
いざ試乗してみてビックリ!!
○:5に慣れてしまっていた僕は、ステップ ワゴンのコーナーリングの安定感に驚きました。そして、車重を感じさせないアクセルの反応の良さ。
試乗車の中で「すげぇ!!すげぇ!!」と騒いでいると、営業の方も僕の気持ちを察してくれたのか、「もう1回試乗しますか?」と(笑)

これまで4台の車を乗り継いできましたが、試乗の段階でこれだけ興奮した車は初めてでした。
何が購入の決め手になりましたか?
1.睨みの利いたフロントデザイン。(特にLEDの車幅灯が素敵♪)
2.シンプルなのに十分に主張している外観。
3.専用装備のホイール。(今流行のブラックを基調としたデザインのホイール)
4.取り回しの良い車幅。(なんでも、FITと同じ車幅だとか)
5.5ナンバーを感じさせない、十分に広い室内空間。
6.3列目シートの使い勝手の良さ。(正に目から鱗の簡単操作です。)
7.レスポンスの良いアクセル。(普段はECONモードをONにしていますが、OFFにしたときのレスポンスは最高!!)
8.コーナーでも車体が安定する低重心設計。
9.担当の営業の方の人柄。(これが一番の決め手かも)
同じクルマを検討している人へアドバイス!
ミニバン市場は多くの車種でひしめき合っていますが、先ずは試乗を!!ステップ ワゴンに込められた開発者の方々の思いを感じられると思います。
広過ぎず狭過ぎず、日本の交通事情に合った車だと思います。
「走りも楽しみたいけど、家族のためにミニバンを選ばなくちゃ…。」というお父さん!!(僕もそうでした^^;)
ステップ ワゴンで決まりです!!